目次
Page 1
ー 1000人に聞いた、私が好きな『たけし映画』
Page 2
ー 世界のキタノの作品に役者たちは出たい
Page 3
ー プロモーションのよさが印象に残る ー 40歳以上70歳以下の男女1000人に聞いた「好きなたけし映画」

 北野武監督の最新映画『首』が11月23日に公開された。『アウトレイジ 最終章』以来6年ぶりの脚本・監督作である本作は、ビートたけしが羽柴秀吉を演じる戦国時代を舞台とした時代劇。西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋ら超豪華キャストが集結したとあって、大きな話題を集めている。

 北野映画は、これまで約20作に及び、その中にはヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した『HANA-BI』('98年)など、国際的な評価を受ける作品も少なくない。また、俳優・ビートたけしとして出演した映画は30作以上になる。

 そこで週刊女性では、全国の40歳以上70歳以下の男女1000人を対象に、北野武監督・出演作品の中から「好きなたけし映画」をアンケート調査。北野武監督本人に取材経験を持つ映画ライターのよしひろまさみちさんの解説とともに、人気の理由を探ります!

1000人に聞いた、私が好きな『たけし映画』

 第5位となったのが、『菊次郎の夏』('99年)だ。「たけしさんらしい優しさと笑いがある映画だと思います」(山形県・46歳・男性)という声が寄せられたように、暴力とは無縁の世界を描いても、北野映画は人気が高いことがわかる。

「'99年を代表する作品は『マトリックス』です。世の中は世紀末を迎えていたので、ディザスター系やパニック系の映画が席巻していた。ところが、たけしさんは真逆を行く。そうした姿勢を含め、私自身、大好きな映画です」(よしひろさん)

 世間の常識にとらわれない、あるいは世間の常識を問い続けてきたコメディアン、ビートたけしの世紀末に対するアンチテーゼともいえる本作。北野映画は、“キタノブルー”に代表される独特の色彩も人気の一因だが、『菊次郎の夏』は色とりどりの日本の豊かな風景を思い出させてくれるという意味でも傑作だろう。

「'98年、たけしさんは『HANA-BI』で金獅子賞を受賞します。本作は、その死生観がヨーロッパで高く評価されるのですが、'94年の自身のバイク転倒事故が、その後の映画に大きな影響を与えたことは間違いないと思います。事故以前の映画は、刹那的に生きる姿を描いている印象を持ちますが、事故後は『人生には終わりがある』といった感がある。その振れ幅も、人気のひとつでしょう」(よしひろさん)