目次
Page 1
ー “梅流し”とは?
Page 2
ー 効果が期待できるのは食物繊維不足の便秘
Page 3
ー 梅干しで便秘が治った研究データも
Page 4
ー 自分に合った方法で生活に取り入れて

 YouTubeやTikTokで目にする、便秘にいいと噂の“梅流し”。作り方や分量などに細かな違いはあるものの、基本的な材料は大根と梅干し、それにだしをとるための昆布という3つの材料だけの手軽さから、実践者も増えている。

“梅流し”とは?

「便秘にズバ効き」も「正しいやり方」のリセットスープ“梅流し”
「便秘にズバ効き」も「正しいやり方」のリセットスープ“梅流し”

 昆布だしをベースに大根と梅干しを煮て、その汁を飲んだり具を食べたりする民間の食事療法。SNS上では便秘解消に効果があると話題に。断食後の調整食やダイエット目的で行う人も多い。

薬に頼りたくないなら“梅流し”がいい!?

加トちゃん妻・綾菜さん
加トちゃん妻・綾菜さん

 加藤茶さんの妻、加藤綾菜さん(35歳)もそのひとり。“梅流し”にみそを加えたものをよく作るそうだ。

「つい食べすぎてお腹が苦しい……なんてときに、“梅流し”をリセットスープとして作っています。一日一食を“梅流し”に置き換えるだけで、断食をしなくても効果が期待できます。お腹もスッキリ、便秘も治りますし、お肌もピカピカになりますよ!」

 綾菜さん流のレシピも、とてもシンプル。乾燥昆布(15g)と水(2l)を鍋に入れて火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出し、いちょう切りにした大根(1/2本分)を加えてやわらかくなるまで煮る。火を止めてから梅干し(3個程度)をちぎって入れ、器に盛ってからみそ少量を溶かすだけだ。

 別の実践者、女性Aさん(46歳)もその効果を語る。

「平日は便秘になりがちで、市販薬を飲んだりしていました。最初は特に効果を実感できなかったのですが、食べ続けていたら2週間目の早朝に一気に出て(笑)。私には効きすぎるので、今は中止しているほどです」

 手に入りやすい食材で驚きの効果とは……その理由を医師に聞いた。