目次
Page 1
ー タンパク質も強化したサラダは最強の食事
Page 2
ー サビと焦げを減らして老化現象にブレーキ
Page 4
ー タンパク質&カルシウム吸収UPに野菜が必須
Page 6
ー 冷えとりで重視すべきは陰性と陽性のバランス
Page 8
ー スタメン野菜を決めて無理せず続ける
Page 10
ー 余分なものは身体の外へ野菜の力で美しく
Page 12
ー 健康効果倍増!サラダに合わせて“長生きスープ”もおすすめ

 野菜が身体にいいことはわかるけれど、どんなふうに食べればより効果が高まるのか。そんな疑問に答えるべく、お達者ドクターたちのサラダライフを大公開。ポイントは“複数の色の濃い野菜、タンパク質、シンプル調味料”との組み合わせ。

タンパク質も強化したサラダは最強の食事

 この“複数の野菜”というのが重要だが、食材が増えるとなかなかな手間。管理栄養士の新谷友里江さんは

「葉物野菜は買ってきた日に洗っておく。きゅうりやにんじんは塩もみするなど下準備したストックを作っておく、玉ねぎ、大根、パプリカなどを酢漬けしておく」といった半調理ストックをおすすめする。

 主菜の脇役ではなく、ワンボウルで野菜もタンパク質もしっかりとれる、主役級の健康サラダ生活を始めよう。

医師が口をそろえるサラダがもたらす5つの効果

 野菜のビタミンや食物繊維が美容と健康を強力アシスト! ドレッシングに使われるオイルには油に溶けやすいビタミンの吸収率を上げ、酢には血糖値や血圧を下げる効果がある。

「抗酸化作用でアンチエイジング」牧田Dr.

「ビタミンで効率的に筋肉&骨強化」大塚Dr.

「血行促進で冷えとり」石原Dr.

「病気リスクを下げてがん予防」石黒Dr.

腸内環境改善で美」蘆田Dr.

医師たちおすすめ手作りドレッシングの3つのポイント

 サラダのお供、ドレッシング。市販品に多く含まれる食用植物油脂や添加物を避けるため、良質なオイルを使った手作りドレッシングを取り入れたい。難しく考えず、下記アイテムを振りかけるだけでも十分!

・良質なオリーブオイル
 オレイン酸が豊富で動脈硬化の予防に。エキストラバージンタイプを選ぶ。
・塩
 マグネシウムやカルシウムが豊富な海塩が◎。精製塩は避けよう。
・酢
 酸味で塩の使用量を抑える。フルーティーなりんご酢、コクのある黒酢など好みで。