取り上げられると不幸が訪れる『デスブログ』

 ここで思い出されるのが、“取り上げられると不幸が訪れてしまうブログ”。通称『デスブログ』……。

「モデルでタレントの東原亜希さんのブログに紹介されると、何かしらの不幸が訪れてしまうという、ある種の法則・都市伝説がひと頃話題になりました。偶然に過ぎないといえばそうなのですが、その“件数”が多く、ネットで評判でしたね」(スポーツ紙記者)

 大手飲食店チェーンで食事をしたら、同チェーンが不祥事。取り上げた老舗雑誌が休刊。お菓子を取り上げたら、その工場で火事。応援を公言していた格闘家が大会で全員敗退……。

「こじつけとしか言えないようなものもあり、またそれだけいろんなことを取り上げてきたともいえますが」(同・スポーツ紙記者)

 冒頭3本のCMはいずれもサントリーのものだ。

「起用した永野さん、田中さん、当人ではないですが『BE:FIRST』。それぞれスキャンダルが報じられてしまっており、デスブログならぬ“デスCM”になってしまっているというか。まぁ皆さん、身から出たサビなのですが」(前出・広告代理店関係者)

 それぞれの“その後”は?

「サントリーは5月13日に永野さん出演の『トリスハイボール』、田中さん出演の『角瓶』のYouTube動画を削除しています。テレビCMについても放送を取りやめていますね。『サントリー生ビール』は当人ではないため、CMを継続しているようです」

 サントリーは大手だけあって多種多様な商品があり、それぞれのCMにタレントが起用されている。“デスCM”が続かなければいいが……。