目次
Page 1
ー 原嘉孝の“メイク”が話題
Page 2
ー 菊池の“ビジュアルいじり”

 オーディション番組『timelesz project』(通称・タイプロ)が大反響を呼んだtimelesz。新メンバー5名が加入した新体制以降、2025年3月号の『anan』を皮切りに、雑誌やテレビなどで目にする機会が一気に増えた。

原嘉孝の“メイク”が話題

 そんな中、5月28日発売の雑誌『BAILA』7月号特別版では、彼らが表紙に登場。センターの佐藤勝利を囲むように、メンバー達が肩を寄せ合った仲睦まじいカットが採用されている。

雑誌『BAILA』7月号特別版の表紙に登場したtimelesz。原嘉孝のアイメイクが濃すぎると話題に(『BAILA』公式Xより)
雑誌『BAILA』7月号特別版の表紙に登場したtimelesz。原嘉孝のアイメイクが濃すぎると話題に(『BAILA』公式Xより)

「今回の『BAILA』では、メンバーがそれぞれハイブランドの衣装を着用しています。前髪を下ろしたメンバーが多く、王道アイドルらしいビジュアルも話題に。ナチュラルな表情も相まって、全体として爽やかな仕上がりですね。しかし、髪型には賛否両論があり、《前髪長すぎるメンバーが多いな》《前髪がだいぶ目にかかってるけど、うっとうしくない?》といった声もあれば、《この髪型がアイドル感あってセクシーでいいんだよ》と、肯定的な意見も見られます」(アイドル誌ライター)

 一方、8人の中で唯一、おでこを出した短髪スタイルだったのが新メンバー・原嘉孝だ。なぜかメイクも1人だけほかのメンバーと趣が異なり、アイメイクがひときわ目立っている。目の周りがくっきりと縁取られ、キラキラと輝いて見える仕上がりだ。これには、

《原くんの顔が強すぎる!》

《アイメイク濃すぎない?》

《ひとりだけ女の子みたいになってるよね》

《原くんが強烈すぎて他の人が目にはいらない》

 といった声が寄せられている。