
祖父は人間国宝の七代目中村芝翫(83)、父はかつて飲酒運転で世間を騒がせた中村福助(64)、叔父は八代目中村芝翫(59)。名門中の名門の血を引く歌舞伎俳優・中村児太郎(31)が今週、東京・歌舞伎座公演「七月大歌舞伎(5日~26日)の休演を、直前に発表した。
「先月、『週刊新潮』が報じたことで明らかになった問題です。歌舞伎ファンを驚かせたのは、まず極秘結婚をしていたこと。みんな独身だと思っていましたからね」
とスポーツ紙デスク。続けて
「問題は、その妻に対するDVです。記事を読むと、妻側からのリークであることが分かるように、微に入り細に入り、目をそむけたくなるような暴力の実態が書かれていました。目隠しはされていましが、殴られて腫れた顔写真は衝撃でしたね」
嵐の松本潤も出席した中村七之助の結婚式
芸能メディアは、ことさら大きく後追いはしなかった。「歌舞伎ファンの間では有名な存在ですが、世間的にはそこまでの知名度じゃないですからね」と前出・スポーツ紙デスクが付け加える。
後追い記事もなく、本人の弁明もないまま、ワイドショーはフジテレビの親会社の株主総会やTOKIOの国分太一(50)のコンプラ違反を取り上げることに時間を、スポーツ紙は紙面を割いた。しばらく動きがなかったが、
「今週2日、突然、児太郎が所属事務所の公式サイトで『おわびとご報告』を発表したのです。梨園関係者に聞きましたが、なぜこの時期の発表になったかというと、先月30日に嵐の松本潤らが出席した人気歌舞伎俳優・中村七之助の華燭の典があったからですよ」(前出・スポーツ紙デスク)
「7月大歌舞伎」の降板は、報道間もなく決まっていたようだが、挙式に水を差してはいけない、ということで、児太郎と勧進元の松竹で発表のタイミングを、開演直前に合わせたという。
「ただ、児太郎の『おわびとご報告』は、本当にお粗末。何でそんなことを書く必要があるのか!と突っ込みたくなるような余計な文章でしたね」
とは情報番組デスク。