ある意味まっとうな発言が切り取られ、恫喝的な意味にとられ、可哀想な状況ではあった。

 しかし、この日の石破首相は全体的にムスッとしており、笑顔もほとんど見られなかった。YouTubeで公開されたCM中のシーンは特にそうだった。

 この「舐めない方がいい」発言の後も司会の鈴江奈々アナらに「次(のテーマ)はどうくるんですか?」と問いかけ、「消費減税や給付の財源について」と返答されると小声で「そんなこと言ってないし」とまたしても憮然とした物言い。

「自民党は消費減税なんて言ってないし」と言いたかったのだろうか。

『news23』小川彩佳アナとも一悶着

小川彩佳アナ(オフィシャルブログより)
小川彩佳アナ(オフィシャルブログより)
【写真】「透け感ワンピ」など物議の石破夫人のファッション

 石破首相、2日放送の『news23』(TBS系)の党首討論でも、気になるシーンがあった。

「米価格高騰」がテーマになり、各党党首に「米の適正価格」が質問されたが、首相は「生産者も消費者も納得する価格」とし、具体的金額を聞かれると「それはいくらかとは言えません」との答え。

 その後首相は米問題についての持論を語ったが、司会の小川彩佳アナが「なるべく簡潔にお答えいただけたら、ありがたいんですけども」とやんわり注意すると「そんな簡単な話じゃないですよ!これ!」と返し、小川アナを睨むシーンも。

 7月20日投開票の参議院選挙は自民党の苦戦が伝えられ、一部では自民公明の与党過半数割れの観測も出る中、焦りを強めているのかもしれない。