片や、日々の試合がメインのプロ野球では、チーム練習や個人練習に割り当てられる時間は限られており、各々の調整やトレーニングに任せられる部分が大きいという。
そして前出のライターによると、他球団とは少々異なる環境に取り巻かれるのが「阪神タイガース」だとか。
誘惑に負けて練習時間が減少も
「たとえ二軍の選手でも周囲からチヤホヤされ、スター選手となれば“王様”扱いで、芸能人の如くテレビ出演も増え、“タニマチ”といった有力者と会食なども多くなります。社会経験が少ない高卒であれば尚更、誘惑に抗えずに野球に向き合う時間が減ってしまうことも。
比べて大谷です。日本ハムファイターズ入団後は、練習施設やトレーニング機器が整えられた環境に目を輝かせて、逆に高校時代よりも練習量は増えたそう。夜のお誘いも断ることが多く、自身の夢に向けてストイックに積み重ねてきた結果が、今になって出ているのでは?」
藤浪が2年目のシーズンを終えた2014年のオフ、テレビ朝日系のスポーツバラエティー番組『中居正広のプロ野球魂』に出演した際、中居から「評価は投手よりも野手の方が上?」と大谷の“二刀流”について聞かれて、「そうですね」と即答した藤浪。
打者・大谷との対戦経験を踏まえての解説だろうが、どこか「投手としては大谷より俺の方が上」との自信ものぞかせていた。ドジャースで投手復帰したライバルを、今の藤浪はどんな「評価」をつけるのだろうか。