なにわメンバーの“霊感”は?
緋山のように霊の声を聞いてみたいかと問われると、
「緋山のように聞きたくない声が聞こえてきちゃうとしたら、嫌ですね。バラエティー番組とかでしゃべってるとき、もし霊が“その話のオチはどんなんや?”とか言ってきたら、うるさっ!てなるじゃないですか。そんなん、絶対嫌ですね(笑)」
と、笑った。そんな“聞きたくない霊の声”が聞こえる関西弁の緋山をどう演じるのか、関西弁ネイティブの藤原ならではのアプローチに期待大!
撮影中の癒しは?
お弁当でした。夕方になるとみんなで“今日は何やろな。昨日はハンバーグだったから魚ちゃう?”とか予想して盛り上がってました。めっちゃ大阪やなと思ったのが、お弁当箱に、お好み焼き、白飯、焼きそばの日。関西人全員で「大阪すぎやろ!」って大ツッコミです。炭水化物にもほどがあるやろ(笑)。
周りに霊感がある人はいる?
いないです。メンバーでは大橋(和也)とか高橋(恭平)が、現場で“ここはあかんわ”“わかる、なんか暗い!”とか言うことがあるんですけど、ただそこの電気が暗いだけなんですよ。あのふたりも絶対に霊感ないです!(笑)
これまでの印象的な差し入れは?
前に、岩本(照)くんがカフェカーを2日連続で差し入れてくれたことです。1日目に僕が冗談で「明日も呼んでくれるんですか?」って聞いたら、その場で岩本くんがカフェカーの店員さんに「明日って空いてます?」って確認してくれて、ほんまに2日連続来てくれたんですよ。みんな「ありがとうございます」って岩本くんに言ってたけど、2日目に関しては俺にお礼言ってほしいくらいでしたよ(笑)。岩本くんのおとこ気のあるカッコよさを感じました。
死者の声が聞こえる役どころ。
聞いてみたい死者の声は?
伊能忠敬です! 彼が作った地図って、今見てもほぼ正確らしいんですよ。それってすごいじゃないですか。“どうやって日本地図を? いくら歩いたからといって、あんな正確にいけます?”って聞いてみたいですね。だって、歩いて測るって意味わかんないじゃないですか(笑)。しかも、その地図を当時は“そうなんだな”って思って使っていても、本当に合ってるかどうかは調べようがなかったわけで。だから、現代の技術で照らし合わせてもこんだけ合ってますよ!って、あなたの地図は素晴らしかったよ!って彼に伝えたいです。
好評放送中!
ドラマ『ロンダリング』
カンテレ:毎週木曜深夜 0時15分~
フジテレビ:毎週木曜深夜 2時15分~
撮影/矢島泰輔 ヘア&メイク/miura(JOUER) スタイリング/井元文子(INOMOTO FUMIKO)
衣装協力/TAKATO KUNICHIKA、OLD ORDER、LOSE FORD、Third Movement、BaA