目次
Page 1
ー 「文句あるわい!」橋下徹も反応

 

《248人、1人1人名前呼ばれての投票(長い道を歩いていく)、それが終わったら長い時間かけて集計。しかも、これが2回もある。これで眠くならない奴がいたら教えてほしい。当然、終わったら、目を開けて、話を聞いている。文句あるんかい!》

「文句あるわい!」橋下徹も反応

 8月5日、日本保守党代表の百田尚樹氏が自身のXを更新し、冒頭のように綴った。

「百田さんはXのある投稿を引用する形でポスト。引用された投稿には国会で目をつむる百田さんの姿が映されていました。百田さんの言い分としては、投票時間が長すぎて眠くなるのは当たり前とのこと。たしかに理解はできますが、これでは眠っていても仕方ないとしか聞こえないですし、この言い訳はナンセンスなのでは」(全国紙政治部記者)

「文句あるんかい!」と反論した百田尚樹氏(本人Xより)
「文句あるんかい!」と反論した百田尚樹氏(本人Xより)

 百田氏の言い分にはネット上で、

《無駄な時間が多そうですよね》
《投票待ちの長い無駄な時間!中継を全部見てみたら!それ見たら代表に言い分が分かるから》

 と理解を示す人がいる中、

《待機時間だとしても公務の時間なんだから起きてるのが常識でしょ 企業の人間でも寝ないわ》
《僕たちの税金で給料を貰っている以上、この状況で「文句あるか!」はやめていただきたいです》
《ありますよ?無駄な時間かも知れませんが、そもそも寝る時間じゃないんですし、開き直って怒るのもやめてくださいよ》

 など多くの批判も寄せられた。

 百田氏の反論に対し、橋下徹氏もXで参戦し、

《文句あるわい!!だったら給料や政党交付金を返さんかい!税金やぞ。眠くならんような国会に死に物狂いで改革するのが国会議員やろ。それが嫌なら民間に戻れ!》

 とコメントしている。

「かつて百田さんは国会で寝ている議員を批判していましたが、そうした過去があるにも関わらず、この言い分には納得できない国民が多かったということでしょう。

 中には《首班指名で寝る石破とはシチュエーションが違いますね》と石破さんに焦点を当てる人もいました。橋下さんの言うように“眠くならない”ような国会にするよう努力していただきたいですし、そもそも“眠くなる国会”になっているということに危機感を抱いてもらいですね」(前出・全国紙政治部記者)

 新しいリーダーが期待される昨今。国会の在り方も問われている。