初心者は売りやすい本の販売から始めて

 フリマ初心者が最初に出品するのにおすすめなのが“本”だと川崎さん。

「手軽に出品ができる上、梱包も発送もしやすい。新品で買うほどではないけれど、安ければ欲しいという層が多いので、何となく買ったレシピ本やもう読まない漫画などを出品してみて。売れたという成功体験を得られれば、続けるモチベも上がります」

 “売れる”経験を積んだら、次は“稼ぐ”にシフト。家に放置されていた“売りたい”物をどんどん出品していこう。売れやすい物や価格をリサーチしながら、季節物は時機を逃さないといった基本を押さえるのがコツ。

「経験上、出品した物の約7割は売れます。1人でも“欲しい”と思う人がいればよいわけですから、“これは売れないかも”と思っても売りに出してみることが重要。

 私自身、北海道土産の定番だった“木彫りの熊”や“ノベルティのエコバッグ”が売れたこともあります。自分にとってはゴミでも欲しい人はいると思って家の中のお宝を探索してみてください」