目次
Page 1
Page 2
カズレーザー
8月19日放送の『カズレーザーと学ぶ。』(日本テレビ系)で、「芸能人が提言!令和の新法律SP」として、少子高齢化やインフラ、住宅問題をテーマに、芸能人が考えた“新法案”が紹介された。
カズレーザーの少子化対策
高橋真麻は高齢ドライバーによる交通事故を防ぐための「高齢者 運転免許取り消し方」を、お笑いコンビ・シソンヌの長谷川は「離れて暮らす孤立住宅 災害時に危険なので住むエリアを限定する法」をそれぞれ紹介。その中で、カズレーザーが提示した「男女ともに早く結婚するほど、税金が安くなる法」が、ネット上で物議を醸している。
現在、日本で婚姻率の低下や少子高齢化が問題になっていることをふまえての提案なのだが……。
「カズレーザーさんは、婚姻率減少の背景にあるとされる“お金”の問題にフォーカス。結婚にあたっての新生活の準備や結婚式などの費用の他、結婚後も生活するためにお金は必要です。しかし、なかなか上がらない所得に高い税金などの壁もあり、いつかは結婚したいと思っていても、若い世代ほどお金がなくて踏み切れない人が多い。そこで、早くに結婚するほど税金が安くなる法を作って“結婚時期の前倒しを促す”と提案したんです」(テレビ誌ライター)
確かに、結婚にあたってお金はある程度必要だ。また、頑張って稼いでも税金でその多くを持っていかれる現状で、結婚すれば税率が軽減されるというのは非常に助かるものかもしれない。