目次
Page 1
ー 椎名林檎ファンの“旭日旗”
Page 2
ー 「ヘルプマーク」グッズが炎上

 歌手の椎名林檎が、北海道でおこなわれた音楽フェスに参加。その際に目撃された、彼女にまつわる“あるグッズ”が物議を醸している。

椎名林檎ファンの“旭日旗”

 椎名が出演したのは、8月15日と16日の2日間にかけて、北海道の「石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ」にて開催された『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』。1999年に誕生した日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルだ。

 椎名は17年ぶりに同フェスへと参加。16日のステージで披露したパフォーマンスは観客を沸かせ、その様子はフジテレビ系『めざましテレビ』『ノンストップ!』といったテレビ番組でも紹介された。

 そんな中、今回ネット上で注目されているのは、熱唱する椎名の前方で“旭日旗”に似たミニフラッグを振るファンたちの姿だった。

「旭日旗は、一部で“帝国主義と軍国主義の象徴”とも呼ばれセンシティブな扱いになっているのですが、椎名さんのグッズでは過去に何度か旭日旗を彷彿とさせるものが販売されていました。注目を集めたフラッグは過去のもので、今回のフェスで販売されたわけではありません。しかし、旭日旗に拒否反応を示す人たちからすれば、いつのグッズかということではなく、今でもファンがそのグッズを使い、椎名さんサイドもそれを許しているという点が問題だったようです」(芸能ライター)