上がりつつあるLUNA SEAのファン層
実際にX(旧ツイッター)を見てみると、
《SLAVEの名にかけて、数年ぶりにマクドに来店》
《血が騒いだ元SLAVE ルナチーしてきた》
《SLAVEやルナチーメンバーのファン、V系バンドマンだけでなく私のTLでは今回のCMに関係のないはずのGLAYファンもチーチー言いながら食べております》
《ルナチー企画した人絶対90年代のV系通ってただろ》
《どんなきっかけでファンになり、マックに入って、おそらく広報担当とかになって、どんな経緯でチーチーやるぞ!って決意したのかな》
このように、SLAVEに限らずV系(ヴィジュアル系)界隈のファンまでマクドナルドへ足を運んだり、企画者に思いを馳せたりしている。

「チーチーダブチ」こと『チーズチーズダブルチーズバーガー』および「チーチーてりやき」こと『チーズチーズてりやきマックバーガー』の販促として公開されている、ロックバンド・LUNASEA公認のコピーバンド『LUNACHEE(ルナチー)』(加藤清史郎のインスタグラムより)
また、《ポケカの件でめっちゃ嫌だったけど、ルナチーめちゃくちゃいいよ!》《ポケカで信用落ちたけどルナチーで見直されてよかったね 物で釣らずに気持ちを動かすだけでいいんだね》《特典ないからフードロス被害も無くていいね》などと評価するXユーザーも散見される。
「1992年にメジャーデビューしたLUNA SEAはファンの年齢層も上がってきているため、《SLAVE達みんなマック行って胃もたれしてんの面白い》《多数のSLAVE同様ちょっと胃もたれ...。老齢になったファンにはキツいぜ》といった問題もあるようですが、それでも食べに行くSLAVEやV系ファンの愛も、食べに行こうと思わせる企画も見事。ハッピーセットに関して施策の見直しを続けているマクドナルドも、LUNA CHEEの盛り上がりにひとまずホッとしているのでは」(前出・スポーツ紙記者)
続編を望む声も多い“ルナチー”企画。実現に期待したい!