この年の『27時間テレビ』司会を務めたのがナインティナイン・岡村と矢部浩之、そしてSMAPの中居正広。岡村のボクシング対決でも、実況を務めた佐野瑞樹アナ、解説者のガッツ石松と一緒にリングサイドの放送席に座ったのだった。
当時、「岡村さん、ジャブを嫌がってますね」「ボディー気をつけて」などとガッツ顔負けの解説ぶりを披露し、リングサイドから張り上げた声が終始放送に乗っていた中居。たしかに予告動画での“くぐもった声”は彼のものにも聞こえる。
港浩一元社長、元編成部長も関わった
バラエティー番組に携わる制作会社スタッフに動画を確認してもらうと、
「う〜ん、2004年ですよね。元となったVTR映像の乱れとも思えますが、動画編集の際に中居さんの声に気がついて加工した可能性もなきにしもあらず、でしょうか。今や“中居さん”は、うっかり放送したら炎上の“火種”にもなりかねませんから」
直前のSMAPライブ回の映像では中居はおろか他メンバーの姿も映らない、岡村のダンスシーンが無難に使われていたが、まさか映像に乗っていた「中居の声」までも削除対象と見られてしまったのか。
「ちなみに、2004年の『27時間テレビ』プロデューサーには港浩一元社長も名を連ね、また対戦相手の具志堅さんを選んだのは、中居さんの女性トラブルに深く関与したとされる、当時APだった元編成部長の男性だったと記憶しています。
もちろんオファーシリーズ、岡村さんには何ら落ち度はありませんが、かつての有力者たちが関わった“いわくつき”といったところでしょうか」(前出・スタッフ)
予告動画の最後にはお馴染みの青ジャージ姿で、55歳とは思えないダッシュを見せている岡村。そんな旧友を懐かしむべく、中居もFOD視聴の準備を整えているころか。