「メイクが下手だと指摘されていた」高市早苗氏(2024年9月13日撮影)
「メイクが下手だと指摘されていた」高市早苗氏(2024年9月13日撮影)
【写真】“圧”がすごい!「メイク下手」指摘されていた2024年の高市氏

 この変化にSNS上では、

《高市さんの柔らかさ、優しさが表情に表れてとってもいい》
《メイクだけでだいぶ印象変わるな~今の方が断然素敵!》

 と、絶賛の声が相次いでいる。

 報道によると、高市氏は側近から「メイクレッスンを受けてはどうかと」提案されたという。そして、出馬に向けた準備の合間をぬってメイクレッスンを受講。その結果、“イメチェン”に成功したとみられる。

 周囲の意見に耳を傾け、前向きに変わろうとする高市氏の姿勢を評価する声も上がっている。

《アドバイスを受け入れてメイクを変えるという柔軟性はすごいと思う》
《見た目を指摘されて傷ついたと思うけど、それを受け入れて変わろうと努力できる人というだけで素晴らしい》
《年齢を重ねるほど人の意見を聞けなくなるものなのに素直な方だなという印象に変わった》

身だしなみに無頓着だった石破氏

 9月に辞任した石破茂総理大臣も見た目について指摘されることが多々あった。例えば、モーニングの着こなしが不適切として、“だらし内閣”と揶揄された。また、メガネのレンズにロゴシールを貼ったまま就任会見に参加し、“イシバノメガネ”とツッコミが殺到したことも。

 今回の高市氏の“イメチェン”と比較して、

《石破さんにはマナーや見た目を指摘してくれる人がいなかったのかな?》
《高市さんの向上心は石破をはじめとした男性議員たちに是非見習ってほしい》
《女性ばかり外見を厳しくジャッジされるけど、石破内閣もなかなかだったよね…》

 という意見も寄せられている。

  政策や政治手腕はもちろんのこと、“見た目”も政治家としての評価に大きな影響を与えるのかもしれない。“イメチェン”成功で好感度が上昇した高市氏。女性初の総裁として、今後の動きにも期待が高まる。