目次
Page 1
ー 『くら寿司』での迷惑動画が拡散

《今回のような行為につきましては、多くのお客さまにご利用いただく飲食店として、許される行為ではなく、厳正な対応をしていく予定です》

 10月中旬、X上で大手回転寿司チェーン店『くら寿司』の山形南館店で迷惑行為を行う女性の動画が拡散された。同月14日、『くら寿司』は公式サイトで《山形南館店における迷惑行為につきまして》と題した文書を公開。冒頭のように怒りをあらわにした。

『くら寿司』での迷惑動画が拡散

しょうゆ差しから直接しょうゆを口に流し込む女性(拡散されている動画より)
しょうゆ差しから直接しょうゆを口に流し込む女性(拡散されている動画より)

「拡散された動画では、女子高生と見られる制服らしき服を着用した女性が回転する寿司を素手で触ったにも関わらず、レーンに戻したり、席に置いてあるしょうゆ差しから直接自身の口に流し込む様子が映し出されていました。

 ネット上では、迷惑行為を行った女性だけでなく、撮影者まで名前や学校名が特定される事態になっています」(全国紙社会部記者、以下同)

 インスタグラムのストーリーズで投稿された動画だけでなく、Z世代が多用している『BeReal』というSNSでも投稿した画像が出回っている。『BeReal』で投稿を行った際、位置情報を公開していたことから、店舗の特定に至ったと思われている。

「ネットリテラシーの低さが顕著に現れましたね。この女子高校生と見られる女性らの迷惑行為はこれだけにとどまらず、ラーメン店で素手でラーメンを食べる動画も拡散されていました。面白半分で行っていたのでしょうが、歯止めが利かなくなったのかもしれませんね」

『くら寿司』で迷惑行為を行った女性(右)が素手でラーメンを触る様子
『くら寿司』で迷惑行為を行った女性(右)が素手でラーメンを触る様子

『くら寿司』は公表した文書で、

《当該店舗の商品につきましては、すぐにすべてを入れ替えるとともに、備品につきましても、これまで通り、お客さまが入れ替わるたびに交換し、消毒を行っています。(中略)尚、実行者についてはすでに特定しており、地元警察に相談しながら対応を進めてまいります》

 などと報告している。迷惑動画に対して、ネット上では、

《こういうバカっていなくならないんだよね》
《何が楽しいの? の一言に尽きます》

 という声が上がる中、

《請求取り下げは辞めましょう。他の人が甘く見て繰り返しますよ》
《特定してちゃんと賠償請求するべき 若いからで済まされる事じゃない》

 などの意見が多く上がっている。

「2023年1月末、『スシロー』でしょうゆ差しを直接舐めた少年の動画が拡散されました。『スシロー』側はこの少年に約6700万円の損害賠償を求めて訴訟を起こしましたが、同年7月に訴えは取り下げられました。本事案に関して、このことを想起する人が多く、今回はしっかり支払わせた方がよいという意見が上がっています。

 たしかに、“寿司テロ(寿司店での迷惑行為)”はかなり問題視されていますし、寿司テロ動画を撮影するのは未成年が多い印象です。未成年だからと言って許される行為ではありませんし、今後のためにも厳格な対応をするべきなのかもしれません」(前出・全国紙社会部記者)

 果たして『くら寿司』の対応は――。