目次
Page 1
ー 渡邊渚がNHKとトラブル
Page 2
ー 突然の放送中止とその裏側

「元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が、NHKの取材を巡ってトラブルになっているそうなんです」(テレビ局関係者、以下同)

渡邊渚がNHKとトラブル

 先日はWEB番組で古巣に言及したことが話題になっていたが、実はNHKから、自身のPTSD(心的外傷後ストレス障害)に関する密着取材を受けていたという。

「ところが、この長期の密着番組が“お蔵入り”となってしまう可能性が浮上したんです。ついには担当女性ディレクターが“病院送り”となる事態にまで発展したといいます」

 2023年に体調不良のため休養期間に入った渡邊は、翌年8月にフジを退社。その後はフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)の発売を機に、現在は番組出演やファンクラブ展開などマルチな活動を続けている。

「一方で当時は語られなかったフジの退社について、いろいろなメディアのインタビューで公表しています。直接的な経緯についての言及は避けられているものの、PTSDの原因には加害者の存在があり、フジ在籍時には病名を公表しないようにと念押しされていたことも明かされています」(スポーツ紙記者)

 そんな渡邊に、NHKは今年の初めごろから密着取材を開始していたという。

「担当の女性ディレクターは渡邊さんのPTSDについて深く共感し、本人とも意気投合していたそうです。単発のインタビューではなく、様々な仕事現場にも取材カメラを派遣していて、あるイベントでは唯一のテレビ局取材がNHKだったことで、現場では驚きの声が漏れていたほど。

 渡邊さんは他のテレビ局からのオファーはすべて断ったうえで、NHKのみの独占取材という形を取っていた。それだけ、この女性ディレクターとの信頼関係を築いていたのでしょう」(NHK関係者、以下同)