このSNS上でも拡散された動画を覚えている人も多いのだろう。案の定、政務官起用のニュースが伝えられると、
その程度の人でもできる役職
《食糧自給率も知らなかった森下千里さんが政務官。結局、政務官ってその程度の人でもできる役職ってこと?》
《元タレント議員はマジで不要。 高市さん…。 元タレントより有能な人が 居ない時点で終わってるよ》
《何で森下千里がいるんだよ! ようやく三原じゅん子・今井絵理子・ 生稲晃子の税金泥棒3姉妹がいなくなったと 思いきや、何でこいつなんだよ!》
今回の人事に不安を覚える、また“タレント議員”への嫌悪感を示す国民も多い。
森下氏が衆院選の比例代表で当選したのが2024年10月。高市首相が議員歴わずか1年の“新人”を要職に抜擢したあたり、落選から3年、議員としての知識、覚悟を身につけた自負があるのだろう。
先の森下氏が“所信表明”したXでは、こんな“保険”もかけていた。
【また、 皆様に誤解を与えないような発信にも心がけていきたいと思いますが、慣れないところもあるかと存じます。 ご指摘等、いただければ幸いです】
国民の信用を得るには政策で結果を出すしかなさそうだ。











