45歳もの年の差婚で話題となったおふたりも、今年で結婚15年目。今も変わらずラブラブで、加トちゃんへの愛情は増すばかりとか。「私の趣味は加藤茶です」と言い切る綾菜さんに加藤家の日常を届けていただきましょう。
サービスエリアでは別行動が多い加藤家
先日、夫婦で楽しみにしていた軽井沢旅行に行ってきました。今回も愛犬と泊まれる宿をとりました。加トちゃんも楽だろうと、移動はめっきり車が多くなりましたが、途中のサービスエリアに寄ってどう楽しむかが旅の楽しみのひとつになってきています。
ちなみに、サービスエリアでは加藤家は別行動が多いです。私はテラスでコーヒーを飲みながら愛犬と風にあたりボーッと休憩。加トちゃんは、ご当地のおいしいおそばやラーメンを堪能。普段減塩しているのでご褒美ラーメンにご満悦です。
そんなこんなで3時間弱で軽井沢に到着。東京より10度は気温が低いかな?といった体感温度で油断したら風邪をひきそうなぐらい。
ホテルにチェックインして愛犬のお散歩コースを散策します。しかしこのコースは50分。気づけば加トちゃんは10分でUターンして部屋に帰っていきました(笑)。私は鳥の声に癒されて、最高のひとり散策を楽しみましたよ。
少し部屋で休み、楽しみにしていた夕飯へ。このホテルには何度も泊まっているので、夕飯は前から気になっていた近所のレストランへ行ってみました。小さな可愛いコテージ風のお店で、店内に入ると暖炉で薪が焚かれて、山の中の最高にぜいたくな空間でした。
お料理も軽井沢の野菜とお肉を使ったコースで一つひとつ本当においしくて絶品。1日2組の予約制のお店だったのでシェフともいろいろ話せて楽しかったです。
シェフもドリフ世代らしく加トちゃんに会えて感動してくれました。加トちゃんも完食。それもうれしかったです。
夜は温泉につかり、早めに就寝。次の日は、朝からドッグランへ行きそのまま軽井沢をドライブしました。
軽井沢といえば、おそば!ということで愛犬と行けるおそば屋さんへ行きました。天ぷら、すじ煮込み、野沢菜漬け、くるみそばを堪能。愛犬の茶子や、福も他のワンコと仲良く楽しんでいました。仕事もあったので1泊2日の短い旅でしたが、とてもリフレッシュできました。
たまに夫婦で家を空けるとき、高木ブーさんが愛犬たちの子守りをしてくれるんです。ブーさんは動物が大好きで、茶子に顔中なめられても優しく笑ってくれます。犬とたわむれるブーさんに癒されてます。
かとう・あやな●2011年に加藤茶と結婚。夫を支えるため「介護職員初任者研修」、「介護福祉士実務者研修」を修了











