プロ野球もレギュラーシーズン全日程を終えて、各チーム・選手がオフシーズンを迎える12月。この時期にはテレビやメディア、イベント出演に忙しくなる選手、はたまた野球教室を開いて子どもたちに野球を教える選手もいる。
そんな選手たちの“オフの仕事”の一つとなっているのが「トークショー」だ。シーズンやチームの裏話、野球だけでなくプライベートの話も聞ける、ファンにとってより選手と身近に触れ合える貴重な機会となっている。
ところが、時にトークショー開催までに「プロ野球選手」ではなくなるケースもーー。
12月11日に東京・銀座のイベントスペースで開催予定のトークショー「CARP TIME〜ファンとつながる〜」。広島東洋カープの選手が出演するイベントで、トークショーのほか抽選会やサイン会が行われる模様だ。
チケット販売サイトで紹介されている出演者は以下の3人。
【石原貴規選手 カープの次世代を担う捕手】【宇草孔基選手 全力疾走、全力プレー――それが彼の魅力】【中村健人選手 カープの元気印!】
2025年に左手骨折の手術を受けた石原貴規選手(27)、2022年に社会人を経て入団した中村健人選手(28)、そして2019年にドラフト2位で入団した宇草孔基選手(28)。石原選手以外は2025年シーズンに出場機会を得ていない。
開催中止や出演選手の変更は?
そしてシーズンオフ、10月1日にカープから来季契約の締結をしないことを伝えられた中村選手と宇草選手。つまりトークショーに出席する3人のうち2人が、いわゆる「戦力外通告」を受けた、すでにカープ所属の選手ではないわけだ。
11月25日時点で、販売サイトでは変更なく告知画像が掲載される2人だが、トークショーの開催中止、もしくは出演者変更もあるのだろうか。
「現時点で変更はありません。中村選手と宇草選手に出演していただく予定です」
とはトークショーを企画したイベント主催会社の担当者。元カープ選手2人の出演に変更はないとのこと。
















