目次
Page 1
Page 2
小泉進次郎防衛大臣
高市早苗首相と米・トランプ大統領の首脳会談が大きな注目を集めた10月28日。高市首相の“はしゃぎっぷり”に世間からさまざまな声が寄せられる中、防衛大臣を務める小泉進次郎氏の“らしさ全開”な外交が話題となっている。
おそろいの“スカジャン”をプレゼント
「高市首相については、横須賀基地に集まった米軍兵士の前でトランプ氏から“親しい友人”と紹介された際、拳を高く掲げピョンピョンと飛び跳ねて大喜びした姿が《リップサービスではしゃぎすぎ》《見てて恥ずかしい》と物議を醸しています。
また、トランプ氏をノーベル平和賞に推薦するという彼女の意向にも疑念が。国民からは、《お世辞外交》《媚び売りすぎ》という意見が寄せられています」(全国紙社会部記者、以下同)
そんな高市首相とは打って変わって絶賛の声が上がっているのが、小泉防衛大臣だ。
「小泉大臣は29日、へグセス米国戦争長官と会談。日米同盟の抑止力・対処力を強化していく方針を示し合わせました。ここで大臣が長官にプレゼントしたのが、色違いでおそろいデザインの“スカジャン”。
これは大臣の地元・神奈川県横須賀の名物でもあります。もともと、横須賀に駐留していた米軍兵士がジャケットに和風の刺繍を入れたことが起源とも言われていて、日米の国防に関する場でのプレゼントには、うってつけの品と言えるでしょう」
















