テレビを見ていて「ん? 今、なんかモヤモヤした……」と思うことはないだろうか。“ながら見”してたら流せてしまうが、ふとその部分だけを引っ張り出してみると、女に対してものすごく無神経な言動だったり、「これはいかがなものか!」と思うことだったり。あるいは「気にするべきはそこじゃないよね〜」とツッコミを入れたくなるような案件も。これを、Jアラートならぬ「オンナアラート」と呼ぶことにする。(コラムニスト・吉田潮)

ドラマ『透明なゆりかご』に出演する、左から水川あさみ、清原果那、瀬戸康史

 

オンナアラート #18 ドラマ『透明なゆりかご』

 恋愛しなくても、結婚しなくても、子どもを産まなくても、男同士が好き合っても、女同士が好き合っても、生殖しなくても、それぞれの幸せを享受する。それじゃダメですか?

 女性たちは「産め!育てろ!良妻賢母であれ!そして文句言わずに働け!」と脅され続けている。

 一生懸命勉強して、大学入試で優秀な点数をとっても、「女はすぐにやめるから、男を多めに合格させよう」と操作されて落とされる。子をもたない人は「生産性がない」と暴言を吐かれる。世界中が驚くほど前近代的な国に住んでいます、私たちは。

 そんな国で作られるドラマは、基本的に「出産礼賛」が多い。

 登場する妊婦は若かろうが、年いってようが、紆余曲折を経て、産んで育てる決意をし、母になる。母性が芽生えてハッピーエンド、それが「正しい」と言わんばかりに。みんなきれいごとが大好きだ。

 でも現実は違う。

 産まない決意をして中絶手術を受ける人、産んではみたけれど育てられないと諦める人、産んだことを後悔する人、産まなかった自分を責め続ける人もいる。

 そこ、あんまり描かれないんだよね、テレビドラマでは。人それぞれの価値観があるはずなのに、常に「大多数の正義」を展開していかなければいけない。

 そこにずーっとモヤモヤしてきたのだが、この夏、ちょっとスッキリしたので、触れておく。「オンナアラート解除」という逆パターンだ。NHKドラマ10『透明なゆりかご』(毎週金曜よる10時)である。

 産科医療モノは基本、医師が主役のドラマが多いのだが、これは主役が看護助手で、しかも高校生。主演は、若手女優の中でも透明感が高い清原果耶。アルバイト先の産科クリニックで、さまざまな妊婦の現実を知るという難役でもある。