頭を使って考えること自体を楽しめる人に

 テレビやイベント、書籍など幅広く活躍中の松丸さんだが、その反響は大きく、さまざまな声がある。中でも、子どもたちに与えた影響が特にうれしいと松丸さん。

「謎解きが好きな子が、問題に出てきた漢字が読めなくて自分から漢字辞書を使ったりして勉強を始めた。問題中の英単語なども進んで学ぶようになったそうです」

 謎解きがきっかけで子どもたちが勉強に取り組むようになった、学ぶことそのものを楽しめるようになったという声がTwitterや手紙で届いている。この効果は決して意図的ではなかったと言うが、RIDDLERという会社を昨年立ち上げ、そこで目指す先もまさに、

「謎解きを通じて『考えることが楽しいと感じられる人』を最大化させること」

イケメン東大生・松丸亮吾