皇室
2025/9/13

雅子さま、長崎訪問で“かなり珍しい”千鳥柄ジャケットとパールアクセをお召しに「礼節を欠かさない」装いに込められた思い

雅子さま愛子さま天皇皇后両陛下沖縄戦争ファッション
雅子さま
[写真 1/42枚目] 雅子さま
9月12日、長崎県に向かわれた天皇ご一家
[写真 2/42枚目] 9月12日、長崎県に向かわれた天皇ご一家
6月20日、広島県を訪問された雅子さま。5月には体調を崩されていたが……
[写真 3/42枚目] 6月20日、広島県を訪問された雅子さま。5月には体調を崩されていたが……
対馬丸事件の犠牲者を弔う小桜の塔に供花される両陛下と愛子さま(6月5日)
[写真 4/42枚目] 対馬丸事件の犠牲者を弔う小桜の塔に供花される両陛下と愛子さま(6月5日)
雅子さま
[写真 5/42枚目] 雅子さま
万博でヘルスケアパビリオンを訪問された両陛下(4月11日)
[写真 6/42枚目] 万博でヘルスケアパビリオンを訪問された両陛下(4月11日)
適応障害を公表したころの雅子さま。時折硬い表情に(2004年12月)
[写真 7/42枚目] 適応障害を公表したころの雅子さま。時折硬い表情に(2004年12月)
4月11日、『大阪・関西万博』ご視察のため、東京国際空港を笑顔で出発された雅子さま
[写真 8/42枚目] 4月11日、『大阪・関西万博』ご視察のため、東京国際空港を笑顔で出発された雅子さま
'05年7月、『愛・地球博』を視察された雅子さまは万全とはいえないご体調だった
[写真 9/42枚目] '05年7月、『愛・地球博』を視察された雅子さまは万全とはいえないご体調だった
4月7日、硫黄島に同行した関係者ひとりひとりと懇談された両陛下
[写真 10/42枚目] 4月7日、硫黄島に同行した関係者ひとりひとりと懇談された両陛下
1月17日、阪神・淡路大震災30周年追悼式典に出席され、献花台に花を手向けられた両陛下
[写真 11/42枚目] 1月17日、阪神・淡路大震災30周年追悼式典に出席され、献花台に花を手向けられた両陛下
2月6日、ご一家で展覧会に足を運ばれた雅子さま。今年は例年よりお出ましが多い
[写真 12/42枚目] 2月6日、ご一家で展覧会に足を運ばれた雅子さま。今年は例年よりお出ましが多い
ハーバード大学卒業式に臨まれた雅子さま
[写真 13/42枚目] ハーバード大学卒業式に臨まれた雅子さま
ボストンの州立高校・ベルモントハイスクール時代の雅子さま
[写真 14/42枚目] ボストンの州立高校・ベルモントハイスクール時代の雅子さま
2025年1月24日、皇宮警察の年頭視閲式に出席された雅子さま。今秋の米国訪問が期待される
[写真 15/42枚目] 2025年1月24日、皇宮警察の年頭視閲式に出席された雅子さま。今秋の米国訪問が期待される
雅子さま
[写真 16/42枚目] 雅子さま
英国訪問を終えられた雅子さま。ご帰国の際には笑みがこぼれていた(写真は6月29日)
[写真 17/42枚目] 英国訪問を終えられた雅子さま。ご帰国の際には笑みがこぼれていた(写真は6月29日)
61歳を迎えられた今年は、さまざまな場所へお出ましに(宮内庁提供)
[写真 18/42枚目] 61歳を迎えられた今年は、さまざまな場所へお出ましに(宮内庁提供)
那須でご静養されたご一家は仲がよいご様子だった('24年9月)
[写真 19/42枚目] 那須でご静養されたご一家は仲がよいご様子だった('24年9月)
12月17日、能登半島を訪問された雅子さま。出発時に着用していたアクセサリーを現地では外された
[写真 20/42枚目] 12月17日、能登半島を訪問された雅子さま。出発時に着用していたアクセサリーを現地では外された
‘10年1月、当時皇太子ご夫妻だった両陛下は阪神・淡路大震災から15年の追悼式典に出席され、祭壇に献花された
[写真 21/42枚目] ‘10年1月、当時皇太子ご夫妻だった両陛下は阪神・淡路大震災から15年の追悼式典に出席され、祭壇に献花された
7月5日、上皇ご夫妻のお住まいに出向かれた際、雅子さまは帽子をお召しでなかった
[写真 22/42枚目] 7月5日、上皇ご夫妻のお住まいに出向かれた際、雅子さまは帽子をお召しでなかった
8日間の訪英を終えて、帰国された雅子さま(写真は6月29日)
[写真 23/42枚目] 8日間の訪英を終えて、帰国された雅子さま(写真は6月29日)
15日の全国赤十字大会では白地に紺色がアクセントのお洋服をお召しに
[写真 24/42枚目] 15日の全国赤十字大会では白地に紺色がアクセントのお洋服をお召しに
雅子さま
[写真 25/42枚目] 雅子さま
'01年12月8日、お世継ぎのプレッシャーがかかる中で出産した愛子さまとご退院
[写真 26/42枚目] '01年12月8日、お世継ぎのプレッシャーがかかる中で出産した愛子さまとご退院
'18年9月、豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、車椅子の高齢女性を励まされた
[写真 27/42枚目] '18年9月、豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、車椅子の高齢女性を励まされた
'23年5月、全国赤十字大会に臨まれた雅子さま
[写真 28/42枚目] '23年5月、全国赤十字大会に臨まれた雅子さま
上皇さまの90歳のお誕生日に際し、赤坂御用地を訪問された雅子さま('23年12月)
[写真 29/42枚目] 上皇さまの90歳のお誕生日に際し、赤坂御用地を訪問された雅子さま('23年12月)
雅子さま(60)
[写真 30/42枚目] 雅子さま(60)
4月に行われた園遊会で“猫談議”に花を咲かせた両陛下と横尾さん(右端)
[写真 31/42枚目] 4月に行われた園遊会で“猫談議”に花を咲かせた両陛下と横尾さん(右端)
『第80回日本芸術院』の授賞式に出席された(写真は6月10日)
[写真 32/42枚目] 『第80回日本芸術院』の授賞式に出席された(写真は6月10日)
戦後80年の節目に沖縄県を訪問されたご一家。ブルーグレーのスーツと帽子、パールのアクセサリーまでそっくりそろえたおふたり。母から娘へと引き継がれる戦没者への追悼の思いが感じられる
[写真 33/42枚目] 戦後80年の節目に沖縄県を訪問されたご一家。ブルーグレーのスーツと帽子、パールのアクセサリーまでそっくりそろえたおふたり。母から娘へと引き継がれる戦没者への追悼の思いが感じられる
沖縄らしい“かりゆし”のワンピース姿が新鮮。同じモンステラ柄を選ばれたおふたりは、立ち姿までそっくり
[写真 34/42枚目] 沖縄らしい“かりゆし”のワンピース姿が新鮮。同じモンステラ柄を選ばれたおふたりは、立ち姿までそっくり
沖縄を訪問されたご一家。今年は慰霊のため各地を回られた
[写真 35/42枚目] 沖縄を訪問されたご一家。今年は慰霊のため各地を回られた
5月に大阪・関西万博を訪問された愛子さま。ブルーのパンツスーツもパールのステーションネックレスも4月に万博会場を訪れた雅子さまを彷彿とさせるシミラールック
[写真 36/42枚目] 5月に大阪・関西万博を訪問された愛子さま。ブルーのパンツスーツもパールのステーションネックレスも4月に万博会場を訪れた雅子さまを彷彿とさせるシミラールック
ネイビーとホワイトの対照的な色みでまとめたリンクコーデ。このバイカラーは雅子さまがよくお召しになる組み合わせで、知性と上品さが漂う爽やかな装い
[写真 37/42枚目] ネイビーとホワイトの対照的な色みでまとめたリンクコーデ。このバイカラーは雅子さまがよくお召しになる組み合わせで、知性と上品さが漂う爽やかな装い
淡いピンクのセットアップで園遊会デビューされた愛子さま。レースをあしらったインナーやパールのアクセサリーなど、細部に忍ばせた、さりげないリンクコーデがかわいらしい
[写真 38/42枚目] 淡いピンクのセットアップで園遊会デビューされた愛子さま。レースをあしらったインナーやパールのアクセサリーなど、細部に忍ばせた、さりげないリンクコーデがかわいらしい
9月12日、愛子さまはスカイブルーのセットアップをお召しに
[写真 39/42枚目] 9月12日、愛子さまはスカイブルーのセットアップをお召しに
普段はシンプルなデザインのお洋服を好まれる雅子さま
[写真 40/42枚目] 普段はシンプルなデザインのお洋服を好まれる雅子さま
公務ではパンツスーツでのお出ましが多い雅子さま
[写真 41/42枚目] 公務ではパンツスーツでのお出ましが多い雅子さま
7月18日の夕方、天皇ご一家は那須に到着すると“かりゆしウェア”で自然の中を散策された
[写真 42/42枚目] 7月18日の夕方、天皇ご一家は那須に到着すると“かりゆしウェア”で自然の中を散策された
この写真の記事へ戻る

Photo Ranking

天皇皇后両陛下の最新記事

広告を見ると、記事の続きを読むことが可能になります
続きを読む
ページをリロードする
TOPに戻る