大会でのハプニングはご愛嬌

 ジャパンポンポンという名前をつけたのも武藤さんだ。

「アメリカのグループがサンシティ・ポンズと地名をつけていたので、当時、練習していた佃じゃ知名度が低いし、東京でも小さい。じゃあ、ジャパンにしようと、あっという間に口から出た言葉です」

 半年後にはバトン部の発表会に出て、初めて5人でチアダンスを披露した。

 一気にブレイクしたのは4年目の'99年。シニアのチアは珍しく、週刊誌の記事で取り上げられたのをきっかけに、テレビ、新聞、雑誌などの取材が相次いだ。露出が増えるたび入会希望者も増えた。滝野さんは『85歳のチアリーダー』を出版。イギリスのBBC、アメリカのCNNなど海外のメディアにも取り上げられた。

 毎週、休みなく練習を積み重ね、本番の舞台に立つのは年に数回だ。各地のイベントに招かれたり、自分たちでチャリティーショーを開いたり。'17年には台湾から声がかかり、初めて海を渡った。

 '18年6月に行われた「第12回東京都障害者ダンス大会 ドレミファダンスコンサート」を会場で見た。雨模様にもかかわらず、会場の東京体育館メインアリーナには大勢の人が来場。ジャパンポンポンがトップバッターで登場すると、大きな拍手で迎えられた。

ドレミファダンスコンサート出演後、後列真ん中が滝野さん
ドレミファダンスコンサート出演後、後列真ん中が滝野さん
【写真】リモート取材でオレンジ色のウイッグをかぶった、おちゃめな滝野さん

 おそろいの紺色の衣装の胸にはチーム名の頭文字がくっきり。手にはピンクのポンポン。キラキラ光る銀色のカチューシャとレッグウォーマーが若々しい。

 本番で踊るときよりも、持ち物準備のほうが緊張するというのは滝沢由美子さん(67)。入会して12年目で、現在リーダーを務めている。

「衣装をひとつでも忘れたら、みんなとそろわなくて迷惑をかけますから。前の日にすべて並べて何回もチェックします。それでも、年を取るといろいろ起こるんですよ」

 以前のイベントで、滝沢さんが白いブーツを忘れたことがあった。焦ったが、「白いハイソックスを買ってくればいい!」と誰かが言い出し、近くのスーパーに走った。遠目には違いがわからず、無事に踊りきったそうだ。

 今回はノリのいい曲『クルージング・フォー・ア・ブルージング』に合わせて2分40秒間、踊る。みんな、とびっきりの笑顔を浮かべて楽しそうだ。滝野さんを中心にポーズを決めると、ひときわ大きな歓声が上がった。

 メンバーたちの言葉で本番の魅力を紹介しよう。

「衣装を着て舞台に立つと、日常と全然違う自分になれます。よく、別人28号とか冗談を言ってます(笑)」

「やっぱり、達成感です。みんなでキチッと合わせて踊ったという達成感が楽しくて」

「舞台からはけて、あー終わったーと思う。それが気持ちいいです」

 そして、滝野さんは本番の楽しさをこう表現する。

「みんなに見てもらって、ワアーッと喜んでもらったら、もう、イエーイ! アハハハハ」