楽天家の夫と築いた「居場所」

 かつて中学時代、クラスメートと、「神様が願い事をかなえてくれるなら、何を頼む?」という他愛のない話をしたとき、迷いなく答えたという。

心から安心できる場所が欲しい」と。

 ようやくその場所を手に入れたのは、27歳のとき。同い年の歯科医師の男性と結婚してからだ。

陽気な夫は怒らないタイプなので、ケンカになることもほとんどないという
陽気な夫は怒らないタイプなので、ケンカになることもほとんどないという
【写真】結婚式当日、父親に寄り添うドレス姿のおおたわさんと、少し離れた距離に立つ母親

「出会いは友人の紹介でした。当時、研修医として寝る間も惜しんで働いていたので、本当は誰かと会う時間があったら、部屋で寝ていたかったんですけどね」

 とはいえ、年ごろの女性らしく、当日は気合を入れて向かったよう。

 夫の大多和昌彦さん(56)がなつかしく振り返る。

「当時はバブルだったので、家内はオレンジ色のボディコン姿で来ました。疲れを隠すためなのか、バリバリにメイクもして(笑)。友人から、医者と聞いていたので地味な人かと思ったら、ずいぶん派手な人が来たなって」

 互いに激務のため、デートもままならなかったが、3年後に結婚。決め手を問うと、昌彦さんは「うーん」と、しばし考え、口を開く。

お互いに親の跡を継ぐっていう立場だから、環境が似ていたのかな。自然に話ができましたあとは家内に聞いてくださいなんで僕を選んだのかふつう女医さんは、医者を選ぶもんですからね

 おおたわさんは、「私と真逆の人だから」と笑う。

私はああいう環境で育ってきたので、ネガティブで、愚痴や不満が多い人間なんです幸せを感じるのが下手っていうかいつも不機嫌に暮らしてた夫は真逆仕事が私以上に忙しくても、愚痴ひとつ言わないこれ、我慢しているわけじゃないの根っからの楽天家っていうか、チャラいっていうか(笑)

 陽気な夫は、母親と妻のパイプ役にもなっていたという。昌彦さんが話す。

「家の行事なんかで計画を立てるときも、家内とお義母(かあ)さんは直接話したがらないので、僕が間に入りました。2人はいろいろあったんだろうけど、深くは詮索しませんでした。家内が依存症のことで悩んでいても、何か言ってこない限りは見て見ぬふりです。専門家でもない僕が、いいアドバイスをできるわけでもないし、なんとかなるさ、と軽く言うくらいでしたね」

当時の心境を物語る結婚式の写真。大好きな父親にくっつき、母親とは少し距離がある
当時の心境を物語る結婚式の写真。大好きな父親にくっつき、母親とは少し距離がある

 依存症の母という、重しを抱えているおおたわさんにとって、深刻さと無縁の夫は、何よりの救いだったという。

たぶん一緒に考えてくれる人だと、重さに耐えきれなくて逃げ出しちゃうと思うんですでも夫は、あの性格なので、深刻にならずに横にいてくれたひとつも無理せず、結果として私を支えてくれていたんです

 結婚して30年近く、いろいろあったが、「『離婚』という選択肢は、私の中にない」と断言する。

ひとりで生きていくのが怖くて、誰かと一緒に生きていきたかったんです私にとってはそれが結婚で、たかだか女遊びの1回や2回と引き換えに手放せるものではないんです携帯電話を真っ二つに折るくらいはしましたけどね逆に、簡単に離婚できる人がうらやましいですよ