「いまだに、1店舗でCDが5000枚も売れるなんてことはないみたいで、関係者の人にも“本当にすごいことだよ”と言われますね。電車に乗ると隣の人たちが自分たちの曲の話をしていたり、自分のことなのになんだか不思議な感じでした」(奥山裕次)

 今から18年前の2003年10月、大宮のとあるCDショップで500枚だけ限定販売されていたシングルCDがある。歌っていたのが、男性デュオのサスケだった。

「当時、メジャーデビューに向けて、作った曲を事務所の人に聴いてもらっていたんですが、2年くらいはボツばかりで……。『青いベンチ』も最初はボツ曲だったんです。とはいえ、2年近く頑張ってきたし、最後の思い出づくりに地元で500枚だけ出すか、くらいの感じでしたね。自分たちでできたばかりのCDを持って行って、置いてもらえるように頼みました」(北清水雄太)

 2000年4月にサスケは結成されたが、2人の出会いは高校1年生のとき。

「クラスが一緒だったんですが、学園祭をきっかけに仲よくなりました。それからよくよく話してみると、幼稚園も一緒だったことがわかったんです。家に帰って昔の写真を見てみたら、確かに一緒に写っていて、急激に距離が縮まりました」(奥山)

 しかし、そこでユニット結成、プロを目指すという流れにはならなかった。

高校卒業後、相方は東京に進学したんですが、僕は沖縄のホテルに就職したんです。だから2年間は離れて暮らしていたんですよ。当時は携帯電話がなかったので、文通していましたね」(奥山)

もともと芸人になりたかった

 なんとも時代を感じさせるコミュニケーションにキュンとする。そんな彼らが、再び顔を合わせたのが成人式だった。その場で“2人で何かやろう”という話になったものの、目指したのはミュージシャンではなく……。

2人ともお笑いが好きだったので、芸人になろうという話になったんです。でも、どうやってなったらいいかわからなくて……。そんなとき、世間でストリートライブが盛んだということを耳にして、2人ともギターをやっていたので、遊びの一環として大宮駅で歌ったのが、サスケができたきっかけです。カラオケに行くのもお金がかかるし、だったら自分でギター弾いて歌えばいいじゃん、というノリでしたね」(奥山)

 彼らの対応力の高さには驚いてしまうが、ここから大宮駅前で頻繁にストリートライブを行うことに。『青いベンチ』は数ある楽曲の中でも、ファンから根強い人気を誇っていて、2人とも手ごたえはつかんでいた。

「お客さんの反応がすごくよかったんです。圧倒的にみんなから人気でした」(奥山)

 予想どおり、CDの売れ行きは好調。反響が反響を呼んで、500枚だった販売枚数も気づけば1ケタ違う数を売り上げていた。

「通販もしていなかったので、大宮まで足を運んで買ってくださって。本当にありがたかったですね」(北清水)