目次
Page 1
ー 主のツイッターはまもなく“非公開”に
Page 2
ー 教材の中に同封されていたチラシ

4月から息子が小学1年生になるので、“始めてみようか”とちょうど申し込んでいたんですよ。でも、ネットで噂になっている“情報”を見て大丈夫なのかな、そういう方針の企業なのかなと少し不安になっていたんですよ」

 そう話すのは、6歳の子どもを持つ都内に住む30代の主婦。小学校入学を機に、ベネッセの通信教育『進研ゼミ 小学講座』に入会した彼女の元に、この度「チャレンジ1ねんせい」の教材が届いたというわけだ。

 心配になった“情報”というのが、《ベネッセすごい! チャレンジ1年4月号に入ってたんだって》(原文ママ)と、3月21日にとある個人アカウントに投稿されたツイート。そして添えられていたのが、新型コロナウイルスのワクチン接種に警鐘を鳴らす、“反ワクチン”を訴えるチラシ画像。

 さらに《これも入ってたんだって〜》と、「毎日マスクを着けるのは、もうやめませんか?」「飛沫は飛ばして良いんです」との文言が掲載された、“ノーマスク”を推奨するチラシも続けて投稿。これらの書類が、ベネッセから届いた教材に同封されていたというのだ。

 瞬く間に拡散された当該ツイートの真偽を確かめるように、多くの問い合わせがベネッセに寄せられた模様。そして『週刊女性PRIME』の取材に対し、問題のチラシ制作や封入した事実はなく、また封入過程において「チラシが混入することはありません」と同社はツイートを真っ向から否定してみせた。

主のツイッターはまもなく“非公開”に

 これはデマなのか。ネットトラブルに詳しいITライターが、“火元”となった発端ツイートの“投稿者”の動向を解説する。

「ネット上で騒ぎが大きくなったことを受けて、同封されたとするチラシの情報と画像は“友人から回ってきたもの”とし、混入経緯については“もしかしたら内職さんが入れたんでしょうかね”とツイッターで弁明しています。

 また、事情説明のためにベネッセとやり取りをしていると明かし、友人にも再度確認済みとして“ビニールパッケージの中に全てのチラシが入っていた事実がある”と、あくまでデマではないと主張。そして3月23日に“また進捗あり次第報告致します”としていたのですが……」

 その後、投稿者のツイッターはまもなくカギがかかって“非公開”(3月24日時点)になったのだ。

「実はベネッセ騒動以前にも、反ワクチンのアクションを起こした投稿が多々見受けられたためか、“犯人”や“デマ”、“自作自演”と決めつけるリプライも寄せられていました。ゆえに非公開としたのでしょうが、この行動は逆に“非があっての逃亡”と捉えられてしまう恐れがあります。

 それでも、ベネッセにしてみれば企業イメージや利益も害いかねない騒動だけに、おそらくは潔白証明のために調査を継続、仮に悪質ないたずらと判断された場合には相応の対応を取るかもしれません」(同・ITライター)

 無断でチラシを混入させることは(偽計)業務妨害罪に当たる可能性があり、その場合には3年以下の懲役または50万円以下の罰金が課せられる場合もある。軽いいたずらでは済まない、れっきとした犯罪行為でもあるのだ。