目次
Page 1
ー ジャニーさんが平野に託した格言
Page 2
ー 温厚なジャニーさんがブチギレた理由

 ジャニーズの歴史の中で繰り返されてきた「脱退」「退所」。それでもデビュー後のグループにメンバーが追加されることがない理由について、ジャニーズに造詣の深い霜田明寛さんによる緊急寄稿ーー。

 アイドルの世界にあって、ジャニーズの世界にない言葉がある。それが「新メンバー」「2期生」といった類の言葉である。モーニング娘。をはじめとするハロー!プロジェクトやEXILEを擁するLDHのグループには通例としてあるメンバーの追加。それがジャニーズのデビューグループでは一切行われないのである。

 仮にメンバーの数が減少しようとも、追加募集などが行われることはない。なぜなのだろうか。結論から言ってしまえば、ジャニー喜多川はデビューグループを“完成品”として世に送り出しているからである。どういうことなのか。詳しく説明していこう。

 国分太一は、ジャニー喜多川のことを「2軍の監督」と評していた。若手を2軍で鍛錬し、1軍としてデビューさせる。国分は「若い子、ジュニアをどうやって世に出すかということに命をかけていた人」と語っている。

 ジャニー喜多川は、ジャニーズJr.を世に出すことに命をかけていた。世に出す=CDデビューに関しては、メンバー・タイミング・デビュー曲の中身に至るまで、熟慮を重ねていた。あの山下達郎ですらKinKi Kidsのデビューに際して候補曲を却下されたこともあったというからその本気度がうかがえる。

 デビュータイミングに関しても、嵐やSexy Zoneのように結成してすぐデビューさせるグループもあれば、KinKi Kidsのようにジュニア時代に結成し、数年ものあいだ様子を見続けるグループもある。仮にテレビ出演などを果たしていても、グループのメンバー変更やグループ自体の消滅もよく行われるため、ジュニア時代は実験段階と言っていいだろう。

 それらの試行錯誤を経てCDデビューという形で放たれるグループは“完成品”である。ジャニー喜多川にとってデビューに関することは聖域であり、デビューするグループは彼のアート作品と言ってもいい。

 一度世に出したアート作品に関して、その後誰かが手を加えたりすることは許されないのである。その感覚が超越したものであることは、KinKi Kids・嵐といった数多のグループの成功が証明している。

ジャニーさんが平野に託した格言

 一方でジャニー喜多川は、「答えを導き出すことをタレント自身に委ね、後ろから背中を推してくれる人」だったと堂本光一は語っている。

 平野紫耀「『自分のやりたいことを考えなさい、それを行動に移しなさい、その思いを貫きなさい』と言われ育てられた」という。ジャニー喜多川は天才的な感覚を持ちながらそれを押し付ける独裁者だったわけではなく、タレント本人の意向も尊重する民主性も兼ね備えていた。