目次
Page 1
ー 右利きへの矯正率の低下
Page 2
ー 不便なシーンは?

 

 かつては左利きでも家庭や学校などで“お箸は右手、お椀は左手”などと教えられ、右利きに矯正させられることが多かった。しかし、最近は芸能界を見ても、食品のCMで小栗旬小池栄子が左手で箸を持ち食事をする場面が。

 夏ドラマでも、『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系)主演の森七菜や、『18/40〜ふたりなら夢も恋も』(TBS系)の福原遥などの朝ドラ出身の若手女優も左利きだったりと、以前よりもサウスポーが見受けられるようになった。

右利きへの矯正率の低下

20〜30年前と比べると確かに左利きの人は増えています。お箸は右手だけど、それ以外は左手など、そういう両利きの人を含めると、人口の約10パーセントが左利きだといわれています」

 こう話してくれたのは、『日本左利き協会』発起人で、自身も左が利き手だという大路直哉さん。左利きの人が増えている理由は、右利きへの矯正率が下がってきているからだという。

「私たちが調べたところによると、50歳以上の左利き・両利きの人で、右手への矯正を受けたことがある人は約8割。特に女性は昔、右手で字を書くようにしつけないと母親の怠慢と思われたり、お見合いのときに左利きだから破談になったなんて話も昭和40年代くらいまであったと聞きます。それが30年くらい前から矯正率が減り始めて、いまの15〜24歳では37パーセントと、多い時代の半分くらいに。文字や箸を左手でというのは確かに増えていると思います」(大路さん、以下同)