目次
Page 1
ー 4月から医師の働き方改革が開始
Page 2
ー 影響を受ける医師は特定の診療科に集中
Page 3
ー 地方の大病院が特に影響大
Page 4
ー ヤバい病気にならない習慣を
Page 5
ー 日本でもかかりつけ医を

 日本には国民全員が医療保険に加入する制度があるため、いつどこにいても必要な医療が受けられる。その安心な医療体制は医師によって支えられているが、以前より医師の長時間労働が問題視されてきた。

 ところが、2015年に大手広告代理店の電通で過労死事件が起きたのを機に日本全国で残業規制などの「働き方改革」が取りざたされた際に、トラック運転手とともに労働条件の是正を先送りにされたのが医師なのだ。

4月から医師の働き方改革が開始

「看護師などは他の業種と同じタイミングで是正されましたが、医療体制を急に変えることはできないため、医療現場で大きな役割を担う医師の働き方改革は数年間の猶予を与えられました。

 そのため、今までは時間外労働の上限を超えてもよかったのですが、2024年の4月からはいよいよ、他の会社員と同じように上限規制が厳格に適用され、基本的に年960時間を超える時間外労働はできなくなります。そうなると、これまでと同じような診療を続けていくことは難しくなるでしょう」

 と警告するのは、医療経済ジャーナリストの室井一辰さん。

 医師の労働規制は具体的に私たちにどんな影響をもたらすのだろうか。