目次
Page 1
ー 『海猿』原作者は苦言も
Page 2
ー 芸能界や実写化に「良い事ばかりを言っていません」

 日本テレビ系で昨年10月期に放送された連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子氏が、今年1月29日に急逝。自ら命を絶ったとみられているほか、同氏がドラマ化に際して出していた条件が守られなかった疑いなども伝えられていることから、“漫画実写化問題”も拡大中だ。

 2月8日には、芦原氏が連載していた『姉系プチコミック』を出版する小学館の「第一コミック局編集者一同」から声明が発表され、ネット上で一定の評価を受けている反面、《この想いを小学館と日テレの上層部がどれだけ共有してるだろう?》《何かあった時に真っ先に責任取るのは上層部の仕事なんじゃないのか》といった苦言も散見される。

漫画実写化に関しては、以前から原作ファンが《イメージと違う》《改悪》《原作リスペクトが感じられない》とネガティブに受け取るケースが少なくありませんでしたが、『セクシー田中さん』の問題をきっかけに、ほかの“実写化経験のある原作者”からもさまざまな声が出てきました」(テレビ誌ライター)

『海猿』原作者は苦言も

 2月2日には『海猿』(小学館)の原作者・佐藤秀峰氏がnoteを更新し、過去にフジテレビ系でドラマ化され、映画化もした同作の“主演俳優”のもとへ挨拶に行った際、《原作者?しゃべんなきゃダメ!?》と言っているのを聞いたと暴露。《嫌なヤツだと思いました》とも打ち明けた。

 同投稿を受け、実写版で主演を務めた伊藤英明はインスタグラムで《記事を読みました。『海猿』は僕にとって一生の財産です》などとコメント。しかし、ネットユーザーからは《これじゃ返って原作者を不快にさせるだけ》《「そのときのことは覚えていませんが、失礼だと思われたのなら申し訳ありませんでした」という一言でもあれば、少しは印象が良くなったのに》との意見が相次いだ。

 一方、『ダンダリン一〇一』(講談社)の作画を担当した漫画家・鈴木マサカズ氏は同日付のX(旧・ツイッター)で、日テレ系『ダンダリン 労働基準監督官』に“ドラマオリジナルキャラ”の南三条和也として出演した松坂桃李について《ドラマの打ち上げの際にわざわざ挨拶にきてくださって「(自分が)原作にないキャラですみません」って、こちらは「いやいやいやいやいや!そんなことまったく気にしてないので!(本心)」という感じで、それ以来、大ファンになりました。応援しています》と、好印象を告白。

 また、『帝一の國』(集英社)の原作者・古屋兎丸氏も、2月4日にXで《原作リスペクト問題が騒がれてる昨今ですが印象に残ってるのは映画「帝一の國」の菅田将暉くん。彼は展覧会に間宮祥太朗君と来てくれたり、撮影現場でも沢山話しかけてきてくれ家族にも優しく接してくれました》などと主演の菅田、 共演の間宮にまつわるポジティブなエピソードを明かした。