目次
Page 1
ー 健康のための運動のはずが!
Page 2
ー シニアは運動による骨折リスクに要注意
Page 3
ー まずは自宅でできる簡単トレーニングを
Page 4
ー シニアの運動がもたらすリスク ー 1日10回「ひざ立ちスクワット」

 人生100年時代といわれている現代。いつまでも健康で若々しくいたいと、病気やケガを予防するため日常的に運動をしているシニアも多い。

健康のための運動のはずが!

 厚生労働省の国民健康・栄養調査報告(令和元年)によると、1回30分以上の運動を週2回以上、1年以上継続している70歳以上の割合は、男性42.7%、女性35.9%と国民全体の平均よりも高いという。

「適度な運動は基礎体力の維持や、ストレス解消など心身共に健康で過ごすために大切ですが、いきすぎた運動でかえって大ケガをしてしまうシニアも少なくありません」

 そう話すのは、元整形外科医で自身も日常的に筋トレに励んでいるという櫻井夏子先生。

「歩きすぎてひざを痛めたり、筋トレで肩を痛めて整形外科を受診するシニアの患者さんも多くいました。中には、お孫さんが生まれたことを機に体力をつけたいとウォーキングを始めたけれど結果的にひざ関節を負傷したという患者さんも……。

 高齢者は一度ケガで運動ができなくなると、一気に筋力の低下が進むので、注意が必要です」(櫻井先生、以下同)

 最近ではジムに通って本格的な筋トレにいそしむシニアも。日本のボディビル大会では昨年から「85歳以上級」が新設されるなど、達者なお年寄りも増えている。

 一方で、「高齢者のフィットネスクラブ等での事故が増えている」という消費者庁の呼びかけもあり、健康意識が高まる裏で“思わぬケガ”を負うリスクも高まっているのだ。

消費者庁「フィットネスクラブ等における高齢者の事故(事故件数の推移)」令和2年発表を基に作成
消費者庁「フィットネスクラブ等における高齢者の事故(事故件数の推移)」令和2年発表を基に作成