「今となっては、相方に迷惑かけたなという気持ちがいちばん大きいです」
こう話すのは、'24年2月に『プラスマイナス』を解散し、吉本興業との契約が解消された岩橋良昌。元相方の兼光タカシは吉本に残ってピン芸人として活動し、岩橋は芸名を『シャドウ岩橋』に改め、新たなスタートを切っている。
ギャラ交渉の難しさ
吉本との契約解消は、SNSでの“暴露投稿”が発端だった。
「もともと芸能界に対しておかしいと思うことがあって、それをいつかどこかで言わなければ、誰かがまた自分と同じ思いをすると思っていました。その気持ちが、強迫性障害という持病が悪化したタイミングで爆発してしまって、意図せずあのような流れになってしまって……。別に、あのタイミングで吉本を辞めてやろうと思っていたわけではなかったんです。ただ、あれから1年以上たちましたが、後悔はありません」
契約解消後、個人事務所を設立しており、
「初めはマネージャーも雇っていたのですが、今はすべて自分でやっています。スケジュールの管理だけでなく、請求書の発行やお金の管理も勉強しました。吉本時代にはやったことのないことばかりですが、自分で勝負している感覚があってやりがいがあるんですよね」
収入面での心配はいっさいないというが、
「やっぱりギャラ交渉は難しいですね。こちらが提示した金額で“検討します”と言われると“ちょっと高すぎたんやな、仕事を1つ逃したかもな”と思ったり……。だからといって、すぐに“じゃあ、金額下げます!”というのも変な話ですし」
現在の主な活動は、
「ゴルフYouTubeと、ただ食事をしている様子を早送りにした動画を投稿するTikTokをしているのですが、それに紐づいたPR案件が多いですね。あとは、葬儀屋さんのアンバサダーもやっています。それ以外にも、忘年会シーズンには“ネタをやってほしい”といった営業なんかもありました」