“恐怖を感じる”宮崎謙介の子育て
そんな中、『スポニチ Sponichi Annex』が報じたところによると、宮崎は5月13日までにYouTubeチャンネル『NewsPicks/ニューズピックス』に出演。新幹線に乗車した際、息子が前の座席をトントンと蹴ったことがあった際に「コラっ!!」と本気で怒り、息子にわからせるために後ろの座席へ移動して、同様にキック。「やめて!」と言われても5分ほどやり続けたそうだ。
宮崎のこの行動に対して違和感を覚える人が続出。
《叱るのは良いことだけど、やり方が怖すぎる》
《子どもに教えるためでも座席を蹴るのはダメでしょ》
《5分も続けたってところに恐怖を感じる》
などの声が寄せられている。
「2022年配信の『AERA DIGITAL』で宮崎さんは、難関校の受験に挑む息子のために意識したことを明かしています。本人曰く、息子を寝かしつけた後に仕事に出たり、受験直前に仕事をセーブしたこともあったそう。また、妻の負担を減らすために、幼稚園のお弁当作りを2年間担当したと話していました。自身のブログでも、“子育て”がテーマの投稿がほかよりも圧倒的に多い1740件超えとなっているので、それくらい真剣に取り組んでいることは確かなのでしょう」(スポーツ紙記者)
5月10日のブログでは、《土日は息子の勉強をみることが増えました》と綴っていた宮崎。息子に対する強い思いが、少々やりすぎとも思える“しつけ”につながってしまったのかもしれない。