
腹話術師、ものまねタレント・いっこく堂(撮影/山田智絵)

腹話術師、ものまねタレント・いっこく堂(撮影/山田智絵)

腹話術師、ものまねタレント・いっこく堂(撮影/山田智絵)

腹話術師、ものまねタレント・いっこく堂(撮影/山田智絵)

腹話術師、ものまねタレント・いっこく堂(撮影/山田智絵)

いっこくどう 1963年、沖縄県出身。本名・玉城一石(たまきいっこく)。ものまねタレント、劇団民藝の舞台俳優を経て、'92年から独学で腹話術に挑む。これまでにない「2体人形の同時操り」「時間差会話」「唇をまったく動かさない技術の高さ」など、腹話術で独自の境地を開き注目される。現在は、イベントや企業主催のパーティーを中心に、テレビ出演や自身のYouTubeチャンネルでの発信など、精力的に活動する。

腹話術師、ものまねタレント・いっこく堂