『ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ』は粒あん&ホイップが2倍、『チョコ&ホイップロール』はチョコ&ホイップが1.7倍となっている。数字だけ見ると他の商品と大差がないようにも思えるが…。
「たしかに“2倍”、“1.7倍”と聞くと大したことないようにも思えます。しかし、この2商品は従来品と比べると、見た目がかなりボリューミーになりました。どら焼きは溢れんばかりのホイップがはみ出ていますし、ホイップロールの方は30cm近い長さになっています。他の増量商品は具材や内容量が少し増えた程度なので、見た目に大きな変化はほとんどありません。
他のコンビニの増量キャンペーンでも、見た目のインパクトが好評を博していました。このことからも『ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ』と『チョコ&ホイップロール』は、“増量した”ということが視覚的にわかりやすく伝わるため、ユーザーからの満足度が高まったと考えられます。」(前出・飲食メディアライター)
ショボいと噂だけどこれは大ボリューム
実際、『ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ』を購入した人からは、
《セブンイレブン増量フェアとか怪しかったけどこれで180円は凄い》
《セブンイレブンの増量キャンペーン、ショボいと噂だけどこれは大ボリューム! ドラえもんも大喜びだわ!》
また、『チョコ&ホイップロール』を購入した人からも、
《とにかく長いし食べ応えも十分》
《見た目の迫力に惹かれてまんまと買っちゃった》
といった感想が上がっていた。
マイナスなイメージでスタートした「お値段そのまま!人気商品増量祭」だったが、第2弾で汚名返上となるか!?