目次
Page 1
Page 2
2022年11月、『大病院占拠』ロケに挑んでいた櫻井翔
2026年春にコンサートツアーをおこない、その年の5月末をもって活動を終了する嵐。もともとソロでも活動しているメンバーがほとんどではあるものの、それぞれの解散後の行く末が気になるところだ。
“占拠シリーズ”最新作が決定
松本潤と二宮和也は俳優業、相葉雅紀はバラエティーの司会などで活躍している中、キャスターとしてのポジションを確立しているのが櫻井翔。ニュース番組『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のキャスターを2006年から務め、2024年にはパリ五輪関連の番組でメインキャスターにも就任している。
「すっかりキャスターが板についている櫻井さんですが、一方で俳優業も順調なようです。2023年に日本テレビ系で放送された『大病院占拠』、そして2024年の『新空港占拠』の“占拠シリーズ”は、張り巡らされた謎とスピード感ある展開で大きな反響を呼びました」(制作会社広報)
解散後の嵐メンバーの動向が気になる中、“占拠シリーズ”は最新作の制作が決定した。そして5月27日には、正式タイトルも解禁されて大きな話題になっている。今回のタイトルは『放送局占拠』で、2025年7月から放送がスタートする。

2025年7月から放送がスタートする『放送局占拠』(ドラマ公式Xより)
“占拠シリーズ”続編の情報に喜ぶ人は多いが、一方で《またこのシリーズか》といった声も。同シリーズは櫻井翔演じる主人公・武蔵三郎が、各地を占拠した“面”で顔を隠す謎の武装集団に立ち向かうタイムリミット・バトル・サスペンス。犯人のキャストが放送中に徐々に明らかになるシステムなど独自の設定で人気を博したものの、《内容が面白いわけではないよね》《ドラマとしてのクオリティはいまいち》という声も少なくない。