
「白髪ぼかしは、特に40代以降の女性にとって、白髪を自然に目立たなくしながら、全体としておしゃれな印象を叶えます。白髪を『隠す』のではなく、『ぼかして活かす』という新発想が、ヘアカラーのトレンドとして注目されています」
そう話すのは、美容トレンドに詳しい「ホットペッパービューティーアカデミー」研究員の田中公子さん。
年齢による悩みを隠さずに活かす時代へ
白髪ぼかしは髪を細かく筋状にブリーチしてハイライトを入れてからカラーリングする技術のこと。白髪と地毛のコントラストを和らげると白髪が目立たず、髪が伸びても境目がぼやけるので「プリン状態」になりにくいのだとか。
白髪とハイライトがミックスされることで明るく、立体的な髪色に仕上がります。
ナチュラルさと高いデザイン性を両立できるので、年齢を感じさせない若々しいスタイルを楽しめると人気。
白髪女性の悩みにこたえる投稿がSNSで人気の美容師・金子圭介さんは、
「個人差はありますが、1か月半から2か月程度は持つので、従来の白髪染め施術後、3週間で白髪が気になっていたときと比べ、髪を気にするストレスが減ったというお声をよくいただきます。
サロンに通う頻度を減らせるので忙しい女性にはメンテナンスがラク。それに白髪染めを塗布するよりも、髪や頭皮のダメージも減らせます」
と、メリットを強調。さらに白髪ぼかしの特徴を、次のように教えてくれました。

白髪をさりげなくカバー、なじませる
白髪ぼかし最大の魅力は、白髪を完全に染め上げるのではなく、周りの髪色と自然になじませる点。細かく入れた明るいハイライトが、白髪のキラキラとした存在感を抑えてくれます。
いかにもな「白髪を染めた」感がないので、自然体で美しい印象に。
髪に立体感とボリュームを与える
ハイライトによる明暗のコントラストが、奥行きを出してくれます。明るい部分は髪がふんわりと見え、ペタッとしがちなトップや後頭部には自然なボリュームが生まれます。若々しい印象とともに、顔全体がリフトアップして見える効果も期待できます。