目次
    
        Page 1
        
      
      
        Page 2
        
      
    
元『シェイプUPガールズ』の中島史恵
  
「お客さんが喜んで踊っている表情を直に見られることが、最大のやりがいです」
こう語るのは、'94年に『シェイプUPガールズ』でデビューし、その後ドラマや映画、グラビアなどで幅広く活躍、現在はヨガインストラクターとしても知られる中島史恵。彼女がいま情熱を注いでいるのが、意外にもDJ活動だ。
未経験からのDJ挑戦
「きっかけは、仕事で親交のあった知人から千葉県の鴨川でディスコをオープンするから、DJをやってみないかと誘われたことでした。経験はゼロだったんですが、音楽も踊りも好きだったし、青春時代に通ったディスコでの思い出が背中を押してくれました」
『シェイプUPガールズ』時代の仲間・梶原真弓とタッグを組み、毎週金曜日と土曜日の夜、鴨川のディスコ『FOOMYS』でフロアを盛り上げている。
「DJ未経験からの挑戦だったので、まずは技術を教えてくれる“師匠探し”から始めました。鶯谷にある『ラバーズ』という昭和のディスコカラオケのオーナーに紹介していただいたんですが、彼は私が過去に代官山で10年間経営していたヨガスタジオ『avity』の最後のオーナーを務めてくださった方であり、そのときのご縁が続いているんです」
元オーナーの紹介でOさんという師匠に出会い、相方の梶原と約2か月弱、みっちりと指導を受けたそうだ。特に難しかったことについて聞くと、
「“つなぎ”の練習が大変で、曲のテンポを合わせて、止めずに次の曲につなぐのが本当に難しい。でもうまくできた瞬間は、すごく気持ちがいいんです。お客さんが途切れずに踊り続けてくれると、“あっ、今いい流れが作れたな”って実感します」





  
    










