湯川の“煽り投稿”

 直後に湯川は、《水商売と言う言い方は酷すぎましたね。ごめんなさい》と謝罪。しかし、これで終わっていればまだ良かったものの、すぐに《水商売は、広義では人気商売を指す言葉ですから、決して差別的な発言だとは思っておりません。私も、いはば水商売のひとりです》《ちょっと今日は線香花火に火をつけてしまったみたいですね》と煽るようなポストを投稿し、さらに炎上することとなった。

 これら一連の湯川の投稿に対してネットでは、

《水商売的ですねって失礼にも程がある》

《煽りスキル高すぎるだろ》

《例えの持っていき方が下手くそすぎる》

《そんな風に言ったらそら炎上するやろ》

 といった声が上がっている。

『BABYMETAL』についてポストした内容が物議を醸している音楽評論家・湯川れい子(Xより)
『BABYMETAL』についてポストした内容が物議を醸している音楽評論家・湯川れい子(Xより)
【写真】羽生結弦も“推し”がバレた! 着用していた『BABYMETAL』グッズ

「今回の湯川さんの発言に対して、当然BABYMETALのファンは大激怒しています。しかし意外なことに、ファンの中にも《とても俯瞰的かつプロとして冷静に見ていると思う》《表現がいささか過激気味だけど、これくらいの方がいてもそれはそれで良いのでは》といった声もありました」(前出・音楽誌ライター)

 熱狂的なファンが多いBABYMETALだけに、ファンもこれだけ煽られれば引けないということもあるだろう。つけてしまった火は、いつ鎮火するのだろうか。