
第1戦で先発した大谷翔平投手(31)、第2戦でクローザーとして試合を締めた佐々木朗希投手(23)ら日本人メジャーリーガーの活躍もあり、フィラデルフィア・フィリーズとの地区シリーズを2連勝したロサンゼルス・ドジャース。
10月9日(現地時間8日)に控えたドジャースタジアムでの第3戦を前に、MVPを2度受賞しているフィリーズの“レジェンド”、ブライス・ハーパー選手(32)が会見に臨んだ。
ナ・リーグ本塁打王を争った大谷とカイル・シュワバー外野手(32)をはじめ、2025年シーズンで通算350本塁打に到達した自身ら、両軍に強打者が揃っているにも関わらず、2戦でホームラン1本のみの試合展開に【クレイジーだ】と評したハーパー。
一方で、第3戦で対戦予定のドジャース・山本由伸投手(26)の印象について聞かれると、
【正直、彼と対戦したことがあることさえ知らなかった。覚えていないんだ。思い出せなくて、申し訳ない】
苦笑いを浮かべてしおらしく謝罪。山本のことを「覚えていない」とするハーパーだった。
たしかに今シーズンの対戦は4月の1度きりだけに、覚えていないのも致し方ない。ちなみに3打席で無安打、1三振、1四球と山本に抑え込まれている。
山本に“ラブコール”送ったハーパー
「すでに2連敗しているフィリーズは後がなく、両チームによる情報戦が始まっていてもおかしくはない。会見で下手に対戦相手に言及して、ドジャースに有利な戦略を立てさせないためにも、わざと“覚えてない”と発言するブラフとも受け取れます。
それにハーパーと山本投手は“ラブコール”を送り、送られた関係。試合での対戦こそ覚えてなくとも、彼の“印象”を問われて“覚えてない”ことはないですよ」
メジャー事情に精通するスポーツライターが話す「ラブコール」。ドジャースと12年総額3億2500万ドル(約462億円)の大型契約を交わした、2023年末に起きた“山本由伸・争奪戦”の時のことだ。