
MLBワールドシリーズ出場に向けてポストシーズンを戦う、大谷翔平投手(31)を擁するロサンゼルス・ドジャース、またプロ野球でも日本シリーズ出場をかけてクライマックスシリーズの模様が日々伝えられている。
そんな大詰めを迎えている2025年シーズンにMLB・プロ野球ファンが手汗を握る一方、オフシーズンながら冷や汗をかいているのが埼玉西武ライオンズのファン。というのもチームは今、Wエースの“流出”危機に面してーー。
2023年から3年連続の二桁勝利、今シーズンの防御率は1.92と抜群の安定感でチームを牽引した今井達也投手(27)。そして2015年から積み重ねた勝利数は73、成績以上のチーム貢献度が評価されている高橋光成投手(28)。
そんな西武に欠かせない“Wエース”が、今オフにポスティングシステムを利用してのメジャーリーグ移籍する可能性が浮上している。
「いろいろな選択肢があるので、すぐには決断できないですね。(悩めることは)幸せなことなんで、いろいろ悩んで」
チームの秋季練習で「悩んでいる」と明かしたのは、かねてよりメジャー挑戦を掲げてきた高橋。今季で国内FA権(フリーエージェント)を取得しているだけに、西武としても国内球団に移籍させるよりもポスティングを認める可能性が高い。
タイミングだけは逃したくない
片やFA権取得は来シーズンになる見込みの今井。2006年に松坂大輔氏(45)をボストン・レッドソックスに売り込み、60億円もの移籍金を西武にもたらした、大物代理人のスコット・ボラス氏とすでに契約を締結している。
米国でも評価される今井だけに、現地では総額2億ドル(約300億円)もの大型契約が予想され、松坂のケースとは同額とはいかずとも数十億円の移籍金が動くと目されている。ボラス側は西武球団に交渉を持ちかけ、当の今井も「タイミングだけは逃したくない」と来シーズンでのMLBでのプレーを望んでいるようだ。