惜しくもランク外!

セブン-イレブン ハムとたまごのサンド/フジフーズ 334.8円

「玉ねぎやレタスのシャキシャキ感は好印象。ハムの存在感が薄い」

ファミリーマート テリヤキチキンとたまごのサンド/トオカツフーズ 358円

「照り焼きが強く卵が負けている」

ファミリーマート ゆでたまご&ハムミックスサンド/トオカツフーズ 348円

「単独で食べると少し印象が薄い」

ミニストップ ボリュームハムたまごサンド/サンデリカ 419.04円

「同じ味4つ入りでやや単調」

※商品の税込み価格は編集部調べ(2025年10月現在)。

実食を終えて

「どこのコンビニもインバウンド人気を意識してか、以前より全体的にレベルアップしている印象」(K)・(S)

「具だくさん部門の照り焼きチキンとハムを合わせた商品は、卵とのバランスが難しいものもありましたが、1位と2位の商品には特に大満足です」(K)

「同じたまごサンドでもコンビニ各社で個性があるので、選ぶ楽しみが広がるといいですね」(S)

ジャッジしたのは……

ジャッジしてくれた、スギアカツキさん(左)と片山智香子さん(右) 撮影/矢島泰輔
ジャッジしてくれた、スギアカツキさん(左)と片山智香子さん(右) 撮影/矢島泰輔
【写真】「具だくさんたまごサンド」1位はファミマの“コスパ最強”商品

スギ アカツキさん●食文化研究家。東大農学部で栄養学など幅広く学び、現在は各メディアで食の魅力や楽しみを広げる活動をしている。スーパーマーケットマニアでもあり『マツコの知らない世界』にも出演。

片山智香子さん●国内外問わず1万個以上のパンを食べ歩いている「旅するパンマニア」。YouTubeやブログを通して紹介している。パンマニア、パン料理研究家として『ZIP!』『ラヴィット!』など多数出演。


取材・文/草柳麻子