「旧統一教会の被害者の未来も守ってください!」
「諦めずに裏金問題解決しましょう!」
野党議員を中心にヤジについての議論が盛んに
10月24日に高市早苗内閣総理大臣の所信表明演説で飛ばされたヤジの一部だ。このヤジに対して、
《こんな場で、大声で終始ヤジを飛ばして邪魔する国会議員がいるとは…情けない》
《聞こえていて不快になるような野次や、演説を遮ってしまうような野次、物理的に演説自体が聞こえなくなるような野次は止めてほしいと思います》
と、ネット上でもさまざまな意見が。
「高市総理の所信表明演説でのヤジについて、完全に炎上状態になっており、ヤジを飛ばした議員の特定がネット上で行われています。野党議員を中心に今、ヤジについての議論が盛んになっています」(全国紙記者)
一般ユーザーの《野次ってないでちゃんと聴きなよ》という投稿に、立憲民主党の石垣のりこ参院議員がXで《聴いてないと適切に野次れないです》と反論。大阪府知事で日本維新の会の吉村洋文代表は、
《あのやじが仕事になる。国会議員の定数大幅削減だよ》
と、ヤジに対して否定的な考えを表明。社民党副党首で前参院議員の大椿裕子氏は26日にXで、
《そもそも、なぜヤジるかわかりますか? 所信表明演説に看過できない点があるからですよ。それは、誤った方向性を提示していたり、確信に触れなかったり、中途半端だったり、差別的だったりする部分です。それを聞いた時に、間髪入れずに指摘・否定する事が大事。ただ聞くのは認めた事につながる》
と、自身の考えを投稿。また、27日には、
《ヤジは与野党関係なくする人はするので、自民党議員もヤジを飛ばしますよ。特に参議院では、小野田紀美経済安保担当相のヤジが良く聞こえていました。なぜ、立憲や社民だけ?》
と、Xにて投稿した。
「今までヤジといえば、“議場の華”ともいわれ、国会では当たり前に見られる光景でした。今回、ここまでの騒動に発展したのは高市総理の人気の高さゆえだと思います。高市内閣支持率は25日と26日に行われたFNNの調査で驚異の75.4%。これはなんと、石破内閣だった9月の調査と比べて2倍に跳ね上がっています。
27日の日経平均株価は史上初の5万円台を記録。いかに高市総理に人気と期待が世間からあるかの証明です。だからこそ、今回のような高市総理を否定するヤジに対して国民が反応しているのではないでしょうか」(前出・全国紙記者)
国会のヤジ問題、あなたは賛成ですか? 反対ですか?











