独立を発表したての熟年俳優夫婦
3位は唐沢寿明(62)&山口智子(61)で、45票獲得。
アンケートには、「重厚なドラマで2人とも活躍できるのでは」(埼玉県・55歳・男性)、「くせ者の唐沢さんに山口さんがどう対応しているのか気になります」(埼玉県・55歳・女性)、「ちょうど独立のニュースを見たので共演が見たい」(埼玉県・47歳・女性)との声が寄せられた。
山口が主演したNHKの朝ドラ『純ちゃんの応援歌』(1988年)に唐沢が弟役で出演したのが2人の出会い。7年間の交際の末、1995年に結婚している。
「山口宅へ宅配便業者を装った男が侵入する事件が起こり、唐沢が現場にいたことで交際が発覚、そのまま世間公認のカップルのような形で結婚した。子どもがいないことを一つのアイデンティティーにしてきたカップル。私生活はベールに包まれているところがあって、そこを見てみたいということでしょう」(宝泉さん)
今年いっぱいで夫婦そろって事務所を退所し、来年1月に2人で新会社「TEAM KARASAWA」を立ち上げると発表している。今後の動向が気になるが。
「独立が夫婦共演の契機になる可能性はある。ただ今の彼らに似合う形での共演を期待したい。ドラマや映画でがっちりダブル主演というと、それは望まれていない気がします。いい感じで年を重ねてきた彼ららしく、脇で淡々と存在感を示してほしい」
2位は反町隆史(51)&松嶋菜々子(52)で、46票獲得。
アンケートには、「2人の芝居シーンを見てみたい」(埼玉県・51歳・男性)、「理想の夫婦で2人で一緒にいるとき幸せそうなので見てみたい」(三重県・34歳・女性)、「美男美女で理想の夫婦」(兵庫県・65歳・女性)との声が。
1998年のドラマ『GTO』(フジテレビ系)での共演がきっかけで交際をスタート。2001年に結婚し、2女に恵まれている。
「当時『GTO』をリアルタイムで見ていた人が、もう1回今の彼らをドラマで見てみたいと思っている。そんな気持ちがこのランキングから伝わってきます」と宝泉さん。
昨年、反町主演のスペシャルドラマ『GTOリバイバル』(フジテレビ系)に松嶋が出演。また資生堂のCMに夫婦で出演し話題を集めた。
2人の共演はあり得る、と宝泉さんが可能性を示唆する。
「CMに出た以上はちょっと断りにくくなると思う。あと共演があるとしたら、子どもが芸能界デビューするタイミング。プライベートを売りにしたくない芸能人カップルが共演するケースに、子どものためならというパターンがある。もし子どもたちが芸能活動をしたいと言い出したら、むしろ率先してファミリーで出てくるのでは」











