目次
Page 1
Page 2
Page 3
Page 4
Page 5
Page 6
「Over50・イケオジ俳優」ランキング1位は?
朝ドラ『あんぱん』(NHK)の竹野内豊(54)演じる寛おじさんや、『続・続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)の中井貴一(63)演じる和平、『キャスター』(TBS系)の阿部寛(61)演じる進藤など、over50の素敵なオジさまたちが最近のドラマ界を席巻している。『あんぱん』で柳井寛が亡くなった際は“寛おじさんロス”が続出するなど、今、熱いのはアラフィフ・アラ還の俳優たち。そこで40代〜70代の女性500人に「私がいちばん沼った50歳以上の俳優」アンケートを決行。みんながハマったイケオジ俳優は誰だ!?
9位は22票の同数で本木雅弘(59)と大泉洋(52)。
シブがき隊時代が懐かしい本木は、企画・主演を務めた映画『おくりびと』が国内外で多数の賞を受賞するなど活躍。「シブがき隊から今に至るまで感じが変わらずイケオジ」(千葉県・52歳)、「芯のある落ち着き」(宮城県・73歳)などの声が寄せられた。
「シブがき隊時代からハンサム。“変わらない人”の代表格では」と語るのは放送作家でコラムニストの山田美保子さん。
内田也哉子と結婚して婿養子に
「また、昔から前に出るタイプではなくて。小泉今日子さんが彼について“びっくりするほど自己評価が低い”とコメントしていたのも印象的でした」(山田さん、以下同)
1995年に内田也哉子と結婚し婿養子になった本木。内田家の一員としての顔も好ポイントだ。
「個性的な方々の中で彼が安定剤のような存在になり、全員が素敵に輝いたんじゃないかと思います。内面も含めてのイケオジ感が強い方ですね」