目次
Page 1
Page 2
Page 3
Page 4
Page 5
中山美穂さん
昨年12月6日、中山美穂さんの訃報が流れた。享年54。早すぎたその死に、日本中が悲しみに暮れた。
1985年、ドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)で彗星のごとく現れた美穂さん。その年、6月21日にリリースしたデビュー曲『C』はトータルで55万枚の大ヒットを記録。「日本レコード大賞」最優秀新人賞に輝き、一気にスターダムに駆け上がっていった。
しかしデビューまでの道のりは、決して平坦ではなかった。共に夢を追いかけてきた育ての親、株式会社ビッグアップルの創業社長・山中則男氏が、数々の挫折を乗り越えつかんだ夢の軌跡について熱く語ってくれた。
「当時中1だった美穂は、ちょっと浅黒く猫顔の目力がある女の子。あの夏目雅子さんの少女時代を思わせる顔立ちに、第一印象で“この子は売れる”と思いました」
それは1982年6月、盛夏を思わせるような汗ばむ土曜日の午後のことだった。そして美穂さんの母と3人で会ったとき、直感が確信に変わる。
「私は、お母さんを楽にさせてあげたい。今までお母さんは苦労して、私と妹を育ててくれました。お金がないのに、私のわがままをなんでも聞いてくれた。だから頑張って楽をさせてあげたいんです」
婚外子として生まれた美穂は、涙ながらにそう訴えた。
この環境がこの子を強くさせている
その後、家族3人が暮らす自宅アパートへ行った。生活に必要なものだけしかない質素な部屋を見て、
「苦労して育ってきた子は、苦労を糧に生きる。この子はいける。この環境がこの子を強くさせている」
そう確信した山中氏は、モデル事務所を部下に譲って、美穂さんのためにゼロからスタートする決心を固める。