ライフ 2025/5/19 月12万円で暮らすブロガーが実践「不自由はない」人生を豊かにする“節約術”と団地生活を選んだ理由 おひとりさま老後マネー健康家族シニア介護 印刷 [写真 1/9枚目] きんのさん 1969年生まれ。49歳のとき、80代の母の介護をきっかけに都内に購入したマンションから築50年超えの団地に引っ越し早めの老い支度を始める。ブログ「団地日記」(写真/本人提供) [写真 2/9枚目] 交通費込みの3千円旅で成田山新勝寺を訪れたときの一枚。予算内に収めるのをゲーム感覚で楽しんでいる(写真/本人提供) [写真 3/9枚目] キッチンには食用と観賞を兼ねてハーブや豆苗を常備。「お花がなくてもホッコリしますし、そこそこ満足です」 [写真 4/9枚目] 月の予算は12万円! [写真 5/9枚目] きんのさんのヒストリー [写真 6/9枚目] 毎月1回の「じぶん会議」で困っていることを書き出す。具体的な解決策を練ることで自分を安心させる効果も [写真 7/9枚目] 老後おひとりさま女性に深刻さ増す困窮度(画像提供/PIXTA) [写真 8/9枚目] 老後おひとりさま女性に深刻さ増す困窮度(※画像はイメージです) [写真 9/9枚目] 老後おひとりさま女性に深刻さ増す困窮度(※画像はイメージです) この写真の記事へ戻る